ちょいと長い記事です。


富士山が好きなので、

富士河口湖に旅行に行ってきました。
ホテルは「風のテラスKUKUNA」さんです。
水辺のテラスが涼やかですね。
部屋も清潔でセンスもいいです。
部屋からも、雄大な富士山と河口湖が一望出来ます。
この時期は晴天が少なくて曇り空ですが、それも一興ですね。
こんなサービスも嬉しいです。
部屋着もオシャレで館内や食事の時も着られます。

お風呂は、
※HPから画像拝借
マリーナベイサンズのプールのように、
(行ったコトないけど。)
ウォーターテラスになっていて、河口湖と富士山が一望出来る露天風呂です。
※HPから画像拝借
当日は曇りで、こんな景色では無かったです。
※HPから画像拝借
さて夕食です。
窓から富士山を眺めながらの食事もオツですな。
コース+ビュッフェの夕飯です。
ドリンクは別料金で、
ご当地のビールやワインがありますが、
身の毛がよだつような値段のワインがあります。。
ビュッフェは、かなり充実しています。

まずは、地ビールを頂きます。
木内酒造のビールみたいで美味しいです。
地元食材の前菜です。
いろんなのがありましたが、美味しかったです。

いい感じで日が落ちて来ました。
別の地ビールを頂きます。
燻製のような風味で美味しいです。
甲府名物の鳥モツ
甲府までは行けなかったので、食べられて良かったです。
別の地ビールです。

美味しかったですが、この辺りになると、もはや味の違いが分からなくなります。
地元で捕れたイワナを
炭で焼き直して
かぶりつくと、味も美味しいですが、雰囲気がいいですね。
夜の富士もいいですね。
ここまで来ると、地ビール全制覇したくなります。

メインは、
魚と

肉です。
デザートも充実しています。

デザートを頂いたら、
夜も更けて、、
ご馳走さまでした。

そして翌朝
※HPから画像拝借
朝風呂に入って
当日は雨天でこんな景色では無かったです。
朝食です。
こちらも地元食材、旅行の醍醐味ですね。
バルボアの
焼きサバ、辛子明太子、牛のしぐれ煮、味噌のシソ巻き、シラスと、、
カツサンドの和洋折衷です。
朝から豪華です(´ω`*)
卵もお好みで焼いてくれて、
とりあえずフリカケはキープします。
カツサンド旨い(^^)
名物の、ほうとうも食べられて良かったです。
朝から食べ過ぎました。。ご馳走さまでした。

料理も美味しくて、部屋やお風呂も清潔で、何よりスタッフのサービスが最高でした。

ちょっとお高めですが、それ以上の満足度でした。

また来たいです。