この日はランチ難民になりかけ、

幸楽苑さんに救って頂きました。


幸楽苑に行くのは、何年ぶりですかね。


そうそう、タブレットになったんですよね。

タップすると
最初の画面が、
昼っから飲まねっての(^_^;)
高っけぇ(-_-;)


幸楽苑の、ねぎラーメンって、490円くらいじゃなかったっけ?


まぁ個人店で、ねぎ味噌ラーメン630円ならなら高くはないけど。。


どうも幸楽苑は、290円がインプットされてるからなぁ。。


しかも、新聞の折り込みチラシで餃子無料券があった頃は、かなりのコスパでしたからね。


てなコトで

半ちゃんらーめんセット(790円)です。
5月に860円から790円に値下げしたようです。
人気チェーン店ですからね。
味噌スープも、まぁ旨いですよね。
ツルモチの麺も万人受けする味です。
チャーシューも3枚入ってるので、
決して高くはないんですよね。
チャーハンも、昔よりだいぶ美味しくなりました。
後半は、ラー油でアクセントを加えてご馳走さまでした。

気軽に食べられるチェーン店のランチですが、値段は気軽ではないですね。




てコトで後日、




伝丸 笠原店で


旭川醤油らーめん(390円)と

麺大盛り(無料)

チャーハン(250円)

クーポン(▲50円)


合計590円です。

※旭川らーめん390円は、笠原店だけなのでご注意を。

大盛り無料の旭川ラーメン
スープは結構オイリーで濃厚です。
麺も幸楽苑さんのとタイプは違いますが、幸楽苑さん同様に万人好みかな。
半チャーハンも590円のセットなら満足ですね。
麺が大盛りなのでボリュームもちょうどいいです。
そして無料トッピングとは思えないクオリティのフライドガーリック。
結構効きますよ(^^)


同じ価格なら分かりませんが、

値段に対しての、期待値ってのがあると思うので。


これで590円なら大満足ですね。


ご馳走さまでした。