天狗ラーメンで食事をした後に 

ロビアで買い物です。
ロビアは肉の種類も豊富ですね。
普段着行くスーパーでは、あまり見かけない肉が売っています。
やっぱ安いね。
だいたい輸入肉ですけどね。
骨付きラムもいいね。
ごほうびプリンはバル妻が即購入。

お!好物のとんがりコーンだ。
あれ(・・?
これコストコで売ってるやつだ。

買い物を終え、

車に乗ったら
早速、バル妻がごほうびプリン(230円)をスプーン(2円)で頂きます。
バニラビーンズの黒い粒々がたくさんあって、バニラの香りが強く230円とは思えない美味しさだったようです。
これも買ってみました。
ふりかけと缶カレー、それぞれ100円
お粥で食べても美味しかったです。
とんがりコーンは、あっさり塩と

焼とうもろこし味?(-_-;)

封を空けると


例によってバル娘が
だから💢
食べ物で遊ばない💢
シマ腸と上ミノ
上ミノ
シマ腸

では焼いてみます。
まずは上ミノ
こりゃアカン(>_<)
味も香りも歯応えも良くないな。

お次はシマ腸
これは旨い!大正解!


そうそう
帰りに土手沿いを走行していると
トマト直売ののぼりを発見。

向かってみると
あた!(^^)
閉店ギリギリでした。
ご予約は?と聞かれ、飛び込みである事を伝えると
販売はこの2種類
完熟なのでサービス価格で270円
こちらが通常販売品だそうです。
せっかくなので両方買っちゃいました。
こちらは6個420円
こちら完熟とまと(270円)は
こんなに(○_○)!!
なんと11個も入ってました。
1個あたり25円です。
まぁバルボアはトマトは酒に合わないので食べませんが(´・ω・`)

美味しかったそうです。

ご馳走さまでした。