健康診断では常にA飛び出すハート

ときどき、Bになっても側弯症の疑いありで、血液は全て正常値。

一度も再検査を受けたことのない、健康優良児の私ニコニコ

 

と自信をもって言いたいが、そんな私にはとてつもなく不調が多い。

 

緊張性頭痛、偏頭痛、めまい、首こり、肩こり、動悸、月経前症候群。

これは日常的におこる症状。

 

その他、起立性調整障害(電車で真っ青になり医務室に搬送)、異所性石灰化(激痛)・・・と診断された経験あり。

 

これらは、20代前半から続いているため、もうかれこれ10年の付き合いになる。

こんなんで、なぜ健康診断でAなのか本当に意味不明で、何件も病院をはしごしましたが、痛み止め(頭痛)や酔い止め(めまい)など対処療法のみで、本当にどうしていいかがわからない状態でした。不健康だと何しても楽しくないんですショボーン

 

30代になり、転職もし、自分と向き合う時間が増え、いろんな本を読んだり、栄養指導をしてくれる病院に出会ったりして、少しずつ少しずつ健康を取り戻しているところですが、先日友人から紹介された本を読み、目から鱗でした指差し

 

タイトルは『うつ消しごはん』

 

私はうつ病じゃないけど?とびっくりしてしまうタイトルびっくりマーク

結論、不調の原因は栄養不足。

こちらの本では、そんな栄養不足と症例をわかりやすく紹介してくれています。

医療の知識となくても、読みやすいです。

 

この本を読み、健康診断の際の通常の血液検査では、気づきようがないことがわかります。

私は詳細に血液検査をしてもらい、栄養不足であることが発覚ガーン

 

栄養不足その①たんぱく質

BUN(尿素窒素)という項目でわかります。

目標値は15~20(mg/dl)

そして私は11

はい、たんぱく質不足です。

 

栄養不足その②鉄分

通常の血液検査では、赤血球数を計ってくれますが、本書ではMCV(平均赤血球容積)やフェリチン(貯蔵鉄)の値の目安も書いてます。


MCVの目標値95〜98(fl)

私は86


フェリチンの目標値は100ng/ml

私は74.8


かくれ鉄欠乏性貧血ですね悲しい

 

数値からみるに、タンパク質も鉄分も不足していますガーン


原因がわかってよかったと同時に、食生活を見直す必要性を改めて実感しましたびっくりマーク


20代の頃、忙しいのを言い訳に麺やごはん、お菓子ばかり摂取していた私。

そんな不摂生が今になって体に返ってくるとは。

体は食べたものでできていると改めて実感しましたびっくりマーク


今気づけたことに、この本に出会えたことに感謝をし、さらに食生活を改善していくとここで決意表明ですびっくりマーク


がんばって健康体を取り戻すぞ〜ひらめき

 

  

 


イベントバナー