おはようございます。



台風や雨の日に

眠い、倦怠感、頭痛
と言った不調ありませんか?


それは低気圧により、
酸素濃度が低下するためです。

酸素濃度が低下することにより
自律神経が
省エネモードに切り替わってしまうので、
このような不調が起こりやすいと言われています。


自律神経は
身体の機能をコントロールする重要な役割があるのですが、ここが乱れると、代謝も落ちてしまい、老廃物が溜まりやすくなったり、浮腫んだりするので不調と感じ、元気よく活動する事が困難になってしまいます。

対策方法としては、
身体に酸素を送り、酸欠を、改善。

適度な睡眠。運動。食事を日頃から心がける事です。





#台風 #台風対策 #台風14号 #台風一過 #台風被害 #身体のメンテナンス #自律神経 #自律神経を整える #自律神経ケア #有酸素運動 #各務原 #子連れ
写真は犬山レッスン🤳
単発レッスンも受け付けてます!
10月はこれから更新していきます!