おはようございます。

今朝はすっきり目が覚めました。

目覚めがいいと体も軽くて調子いいです。

 

昨夜、晩御飯にミニトマトをたくさん食べて

寝る前に足ツボを押したのが良かったかな。

 

体にいいことをすると、

そのまま自分に返ってくるので、

とてもうれしいです。

 

朝から好スタートだと、

一日がうまくいきそうな気がします!

 

今日の記事はこの下です。

 

 

今朝の寝覚めが良かったとき、

体が変わったなーと感じました。

 

私は朝起きるとすぐに白湯を飲んで体を伸ばします。

昨夜の疲れが取れているかのチェックと、

今日の体の調子を感じるためです。

 

昨日は顔の筋肉がピリピリ緊張していて、

顔全体が凝ったような感じがしていました。

 

なので、自律神経失調にいいトマトを食べて、

仰向けでたくさん呼吸して骨盤を動かし、

体の自律神経を整えるツボを押して寝ました。

 

体が反応してくれたことがとてもうれしいですし、

そうできた自分がとても愛おしい気分になりました。

 

私は雑念がとても多くて集中できないタイプです。

ピラティスをしていると、頭で考えることをストップして、

動きだけに集中することができます。

 

ピラティスの動きは単純で無理がありません。

また反復動作なのであれこれ考える必要もありません。

 

なので、自分の体の動きと感覚に集中することができます。

 

これがとっても大きなポイントです!

 

自分の体に集中できると、体の気づきが上がります。

今まで感じることがなかった自分の体の細かい部分まで

感じることができるようになります。

 

自分の体を変えたかったら、

まず自分の体を感じることです。

 

私たちは鏡を見て自分を評価しがちです。

目で見ることも大事ですが、

自分で自分の体を感じることができると、

さらに体に対する理解が深まります。

 

私は足の左右の長さが違うことに悩んでいました。

それがきっかけでピラティスに通うようになり、

次第に体の気づきが上がりました。

 

最初はまるで自分の体を感じることがありませんでした。

インストラクターの先生から姿勢について言われても、

え、そうなの?ぐらいの感覚でした。

 

今では自分の骨盤の歪みや姿勢の傾きを感じます。

日々、少しずつ体の気づきを上げていったからです。

 

体を変えたい、

今の体をもっと楽にしたい、

そんな気持ちがあるなら、

自分の体と向き合ってみませんか?

 

レッスンでお待ちしております。

 

 

【金曜日夜はピラティスでリラックス】

1週間の疲れをすっきりさせよう!

背骨盤周りの固さと下半身のむくみをとります。

 

毎週クラスを開催中

(場所)丸の内線東高円寺駅徒歩2分

(日時)毎週 金曜日 19時~20時00分

 (参加費)初回2,000円、2回目以降3,000円

 

お申し込み・お問合せはこちらから

 

体をほぐすのに便利です