今日は腰の重だるさについて

お伝えしていきます

 

自律神経と姿勢の影響について

お伝えしましたが、

双方は大きな影響があります

 

また、この時期の腰痛の原因として

特に多いのがこれ・・・

 

「脱水」

 

???

 

なんで脱水と腰痛が関係あるの?

と思われた方も多いと思います

 

説明していきます

 

人間のほとんどは水分で出来ています

また、水分量の低下は自律神経にも

影響し、身体の筋緊張を亢進させます

 

また、腰痛に非常に関連が強い筋肉

が水分不足と関連が非常に大きいのです

 

これらの筋肉は

腰部から股関節に繋がっており

長時間の座位姿勢などでは硬くなります

 

また、実は体のある臓器と

非常に強い連結があります

 

それが

「腎臓」

 

大腰筋と腎臓は

強力な筋膜により繋がっています

 

そのため、一方の機能が悪くなり

硬くなると反対の組織に影響を与えます

 

皆さん、一日どれくらい水を飲みますか?

 

一般的には

一日最低1.5Lは必要とされています

 

夏場は意識的に水分摂取をする方は

多いですが

その他の時期はあまり意識されません

 

そのため、知らない内に脱水を呈している

場合は少なくありません

 

腎臓は水分の代謝に大きく影響しています

 

つまり、脱水により硬くなります

 

脱水

→腎臓の柔軟性低下

→大腰筋柔軟性低下

→腰痛

 

と成りえるのです

 

実際にこの状態の方は非常に多い

 

特にデスクワークの女性は要注意

 

長引く腰痛の1つに「脱水」が

影響する事を覚えておいて下さい

 

また、水分不足は

腰痛に限らず様々な症状を

出現させる可能性があります

 

意識的に水分摂取を心がけて下さい

 

*健康・施術に関するご相談は

メッセージをお願します