管理栄養士&フードコーディネーター&ジュニア野菜ソムリエの

コーゲヨーコです。



「大腸がん」女性の死亡率NO1!!

知ってました?



女性は症状が現れても「腹痛慣れ」して

我慢しがちなんだって!!



とくに50代から罹患率が増加だそうで、

予防のポイントは、

「腸美人」「笑顔美人」

つまり、お通じがよくなければ、当然悪影響。

適度な運動と野菜と果物と食物繊維の摂取を

心がけて!

そして「笑う~ニコニコことで免疫力アップアップアップ

するそうで、毎日笑っていましょう~~音譜

作り笑いもOKなんですって!!



それとよく聞かれるのが、

「何を食べたらお通じよくなりますか?」

最近実感でよく思うことは「ごはん」ですね。

ご飯をしっかり食べると出るものはでます。

とくに「玄米」はお勧めです。

過去ブログ→「腸美人になる為に・・・」

ご参考に!



でも今日は野菜「食物繊維」

に注目目します。

野菜を食物繊維(水溶性と不溶性の両方)で

多い順ランキング~(日経ヘルス参照)

1牛蒡

2菜の花

3アボカド

4たけのこ

5春菊

まず、春野菜が目に付きますね。

1位の牛蒡も「新牛蒡」は4月が旬ですから!

それと「火を通して食べるもの」に多いこともわかります。

3位の「アボカド」は「果物」に分類されますから、

生で食べる例外として・・・。


春野菜注目ですね!

2位の菜の花は、他にも女性にとって足りない

「美肌効果キラキラがあるんですよ。

ビタミンE(若返り)B6(美人効果)C(美肌効果)

たっぷり~~~~~

あの苦味も私大好きなんですよ。

どう調理するかはいろいろありますが、

一番簡単なのは、

私の入院食(病院食)ご参考に。

(分量は1人分です)

菜の花の酢味噌あえ→3/3

菜の花の辛し和え→2/21

菜の花の炒め物→2/24

菜の花のあえもの→2/28

1位の牛蒡ですが、

きんぴらにしたり、

煮物にしたり→(牛蒡の炒め煮2/28

病院食で以外においしかったのは

「牛蒡の味噌煮」→2/16

それでもあまったら、

牛蒡を干して、牛蒡茶に→作り方


けぶこさん を通じて教わった牛蒡茶ですが、

ひょんなことで、あじかんという会社の営業マンが

「いいお茶があるんですよ~」の一言を

私が覚えていて、「何のお茶?」と聞いたら

「牛蒡茶です」といわれ、今値切り交渉中。

管理栄養士コーゲヨーコの「バランス喰楽部」-1
HPをよくみると、けぶこさんから教えていただいた

なぐちゃん先生こと

「Dr.ナグモ監修あじかん焙煎ごぼう茶」とかいてあり、

ごぼう茶のブログ

50代でこの若さ?→(なぐちゃん先生も登場

しかも、その講習会 まであったんですね。

知りませんでした~。

東京の方は楽しいお話聞けますね。

広島だったら聞きに行けたのに終わってて残念です。

なので、このお茶も試してみようかなと思っています。


でもこれから「新牛蒡」の季節です。

炒め物や煮物・・・私は味噌汁に入れるのが好きドキドキ

いろいろ調理しましょうね!


そうそう、皮のところに香りやうまみが含まれているので、

ピーラーなどで、剥かないで泥や汚れはたわしなどで

こすってよく洗って包丁で表面をこそげ落とす程度に!

牛蒡を水にさらすと出てくる茶褐色の成分クロロゲン酸はポリフェノールの一種で

血液をサラサラにし、生活習慣病を予防する他

肌を美しくする効果ドキドキを持つので、水さらしは

しないほうがいいですよ。するとしても短めに!

牛蒡を食べるのは、世界でも

日本や台湾だけ。中国では「薬草」として使ってたそうです。



合格最後まで 読んでくださってありがとうございました。
ランキングに参加しております。

大変恐縮ですが、クリックをお願いいたします。ダウン
3つあります。(毎日の励みになります音譜

    ダウン         
ダウン

管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-ランキング 健康ダイエットブログランキング参加用リンク一覧

     ダウン
管理栄養士ヨーコさんの「バランス喰楽部」脱カロリーで正しい食事指導教えます!-栄養士

本日「人気ダイエットランキング12位」
「健康ダイエット第3位!」

「栄養士ブログ第1位!」

いつもありがとうございます。