TSUTAYA📖

津多屋

夏を乗り切る為の 

WILDMULES

うなツーです

セブン集合〜📣

一番乗り


暑いので

チョコモナカジャンボ


師匠rabaさん

ハーレーXR1200


MYKさん

KTM 690DUKE


UMRさん&JK

カローラツーリング


集合したので


出発〜


写真撮ってない〜


うぐいすラインからの


高滝湖からの


小櫃セブンで休憩



暑いのでまたまたアイス〜


2本食べました


お空はなんとなくの

ヤバそうな雲〜





ダンプ道と俺は呼んでる通って


九十九谷を越え


鹿野山カントリーを越え


着きましたよ



注文して少しダベってたら


物凄い勢いで


雨と雷が〜



いつもの


来ましたよ!


蓋を開けて〜

今年はチョット小ぶりだそうです


拡大な美味しそうな図


やっぱりね

炭で焼いた

職人さんが

じっくり焼いた

うなぎ


マジで美味しいです

そして

記念写真


ここでお知らせ


津多屋さん

この8月でお店を終うそうです


とても残念


師匠rabaさん達が

バイクで

40年も前から通ってた

このお店


店主も御高齢ですし


とても悲しい…


と、言っても

知らずに終わってたとかじゃなくて、

最後に美味しいうなぎが食べれたから幸運だったのかも


自分がこんな立場で言うのも変なのですが


お疲れ様でした




さて、JKいますから

食後のデザートへ


鹿野山おりて


ここへ

ソフトクリームフライング(笑)


ソフトクリーム〜


ヤギ〜


ヤギ沢山 



サントリーのポスター

いい事言いますね


ここでも部分的に

雷の土砂降り〜


雨が心配で…

どこ経由で帰るか

色々検討して


久留里からの高滝湖からの

うぐいすラインの


通常コースを選択


高滝湖の鳥居⛩で〜



in JK サービスショット


ノーマル


そんなこんなで


途中の集合セブンで解散式



流れ解散〜


14号の渋滞を走るのがイヤで


旧道通って


海沿いルートにして


海岸道路を走ってたら〜


目撃されてまして…



ZOZOマリンの交差点

信号待ち〜


iPhoneが連発で反応📣


なになに


右折して左寄りでゆっくり


そしたらば〜


千絵隊長に捕獲🕸



隊長を

気づかずに抜いちゃいました〜


そんな、色んな事があった

1日でした


津多屋さん

行くなら予約必須ですよ





TomTomRでした



それでは、また‼️