こんにちは、あなたのばく子です。
どうやら、左足だけは‘筋肉痛’ではなぃようです。
日頃の運動不足が祟って、筋でも痛めたか?汗
チョー痛ぃです。
でも、左足以外は元気いっぱぃなので、本日は(‘も’?笑)夜遊び!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
浅草七福神巡り、続きです。
吉原を抜け、火事を目撃した後は・・
(4)石浜神社、寿老人様です。(2)と神様、かぶってますねー。
5)橋場不動院 布袋様がいらっしゃぃます。
布袋様っておでぶなのに、神社ちっちゃかった。入れんのか?(罰当たりなあたし)
(6)今戸神社 福禄寿様です。(1)とかぶってますね。
ここは招き猫発祥の地らしぃですょ。なので、境内に猫いました。
しかも縁結びとしても有名らしく・・「恋みくじ」をひきました。
結果は・・うふふ。勿体なくて言えませんwww ねっkatsuraさん♪
(7)待乳山聖天 毘沙門天様です。
ってゆーかkatsuraさん、本当に3人のお子さんいらっしゃるの?
イャ、下の子2人には会ったけど・・
すっげースリムです。超スタイルいぃです。
あたしの方が出産後みたぃです。出産してなぃのに。涙
浅草寺の隣にあるんだょね。今まで知らなかったょー
個人的には、浅草寺よりも浅草神社の方が好きかな。
潔ぃ感じがするんだょね、何となく。
(9)浅草寺 大黒天様です。
さすがに土曜の午後、風は強かったけど晴天に恵まれていたので、観光客がすごかったです。
ココが、最終地。
目標3箇所とか5箇所とか言ってたのに、全部廻れたし、予定外の2つも廻って9箇所!
14時過ぎくらぃにお昼ゴハンの場所を探していたので、約4時間歩き通しでした。
ひっさびさにいっぱぃ歩いたょー^^
で、あたしたちのメイン・・お昼ゴハン。
天麩羅処「葵丸進」
電話 : 03-3841-0110
住所 : 台東区浅草一丁目四番四号
営業時間 : 11:30~20:45 <日祭日>11:00~20:00
katsuraさんはビール、あたしはグレープフルーツサワー。昼間のお酒って回るょね。笑
真剣に、国際問題や政治経済のことを話しつつ・・(嘘)。
あと、甘味処。
梅むら(甘味、TEL03-3873-6992)。
豆かんてん(450円)は持ち帰り可。午後1時~4時半、7時~9時、(祝)は昼のみ。(日)休み。
katsuraさんはぜんざい、あたしはあんみつを注文。
実はあたし、みつ豆嫌ぃなんだけど。(でもあんみつ好き。矛盾)
ここのは、超~~~~~美味しかった。
みつ豆を美味しぃと思ったのは、生まれて初めてだったょ。
マジにオススメですから。あっ、ぎゅうひは美味しくなかったけどwww
そんなこんなで、浅草七福神巡り。とっても楽しかったです!
誘ってくれたkatsuraさん、本当にありがとうござぃました!
この後、また2人で軽く飲みに行っちゃったし。笑
ちなみに、katsuraさんには、早速ご利益があったようで・・
みなさまも、一度巡ってみてはいかがでしょうか。