こんにちは、あなたのばく子です。今日はいぃお天気ですね。

 

ねぇ、どうして日本ってランチにワイン飲まなぃの?軽く1杯くらぃならいぃと思わなぃ?

1杯飲むくらぃなら、血液の循環も良くなって、働くエネルギーが湧いて来ると思うんだけど。

 

・・などと呟いてみても、無理・無茶・無駄ですょね・・

  

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 

  

最近ご無沙汰していた、あゆりん。

 

あゆりんが八丈島に派遣で行っている時は、1ヶ月に1回は

アタシのため(と思ってるのはアタシだけ?)に帰京してくれてました。

 

ここのところ、新しぃ職場に移ったのと、アタシの父のことでなかなか会えず、

お互ぃ(と思ってるのもアタシだけ?汗)寂しぃ思ぃをしておりました。

 

遂に昨日、再会を果たしました。

 

今、日本にステイしているというクリス(♂)とゆーお友達を連れて・・

 

 

 

 

 

(T▽T;)

 

・・

 

 

 

 

違う。

 

クリスのことが嫌ぃとか、そんなんじゃなぃ。

 

むしろ紳士的なおじさま(52歳)で、優しくて素敵。

多分、人としてはとっても好きになれる類のお方。

 

クリスが問題なんじゃなぃの。

 

 

 

 

 

 

 


 

アタシの英語力が大問題なの。

 

                                                     

自慢じゃなぃけどアタクシ、海外へ行っても殆ど日本語で押し通します。(ホント自慢にならなぃネ)

 

カナダでは、ミュージカルの時に相席になったオタワ州出身のご家族に日本語を教えてあげて

ノースウエストに乗る時に荷物が重量オーバーしてると言われて日本語でごねまくって

スペインでは、「お皿ちょうだぃ」ってウエイターさんに日本語で言っていたアタシ。

(不思議とみんな通じてました。どうしてだろう? Ans.みんなが優しぃから)

 

ちなみにプーケット旅行の時は・・恥ずかしくて言えなぃ・・(四葉ちゃんはアタシの実力知ってるょね。笑)

 

クリス。ニュージーランド人。

 

とっても大きな笑顔と、くっきりと刻まれたいぃ感じのシワが印象的。

 

あぁ、きっと人生を楽しんでるんだな~って感じのお顔。

(人って表情に人生が出るょね)

 

クリス  こんな感じです。青ぃ目がキレィ。
 

でも、英語。恐怖の英語。

 

ご挨拶くらぃは出来る、いくらなんでも。

 

その先が心配。

 

ってかいつものお店に行ったらクリスしかいなくて、ちょこっとしゃべっていたものの、沈黙多し。

(あゆりんは車を置きに一度帰っていた)

 

 

超気まずぃ・・。

 

 

 


あゆりんが戻って来た時は、「助かった・・」と思ったょ。 

 

一生懸命話をしてみるも、なかなか通じず・・

彼がダイビングのインストラクターで、8ヶ月間世界を旅していて、日本にも昔来たことがあって、

スペインでダリ本人に会った(!!)ことがあって・・

    

何とか話してる内容は理解出来たものの、だんだんつぃて行けなくなった・・

自慢じゃなぃけど集中力なぃのょ、アタシ。(ホント自慢にならなさ過ぎだょネ)

 

だって、

 

何故日本ではタバコがこんなに安ぃのか

 

って聞かれても・・

 

アメリカからの圧力とか税収が、とかどう答えればいぃのさ・°・(ノД`)・°・

 

そんな英語知らんもん・・

  

あゆりんが通訳してくれたからいぃんだけど。

 


 

 

・・と、まぁここまで言えばどんなにアタシがどんなに英語力がなぃか、分かって頂けると思う。

  

そんなわけでちょっぴり気まずくも、嬉しぃ再会&初対面を果たしました。

 

あー緊張した。

  

そして思った。

 

 

 

 

 


 

再来年こそは英会話教室に通おう、と。

 

クリス 190cmくらぃあって、おっきかったょー冷蔵庫みたぃだった。笑