こんにちは、あなたのばく子でござぃます。


うちの会社。梱包材で溢れています。


何故かとゆーと、商品が送られて来ると開梱するのでダンボールやらエアパッキンが山積み。

かと言って、それらの梱包材を全て捨てるわけにはいきません。


こちらから商品を発送する際、再利用するからです。


貧乏だから地球のため。


それらは大抵、非常口前のスペースに積まれております。

非常口の意味、まるでナシ。


消防署の点検が入る時には、お知らせを見て慌てて倉庫に移動させます。

点検が終わると、また非常口前のスペースに戻します。


一度、移動するのを忘れて消防署の方に見つかって、叱られました。


「火災になったらどこから逃げるんですか」


「窓から飛び降ります」(ここ、2Fだし)


案の定、半笑ぃで怒られちゃぃました。えへっ。


でも、お調子者のアタシは怒られると凹むばかり(褒められて伸びるタイプ)なので、

本日は気が向いたため、一気に片付けました。(点検なぃのに)


非常口 整理前。非常口 整理後。チャリ、救出成功。


朝っぱらから軍手&エプロン姿で額に汗して頑張りました。

エプロンつけるなんて、久しぶり。(お料理する時はあんまりエプロンしなぃから)


取引先の方に褒めて頂きました。


「日本一軍手の似合う女」


・・ありがとうござぃます。ちっとも嬉しくありません。涙