もぅ飽きて来た・・違うこと、書きたぃ・・
でもとりあえずこれを書いてしまわなぃことには、先に進めなぃ・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
6月8日の続き。
イケメンスペイン男と戯れた後(戯れてなぃけど)は・・
■ミロ美術館
アタシが思うに、宮崎 駿監督は、ミロが大好き!
もしくはミロに影響を受けていると見た。
ちなみにN氏は現在還暦。ボスは来年還暦。笑
向こうの美術館って、絵でもオブジェでも手を伸ばせば触れられるってのが素晴らしぃと思う。
まぁ、絵に手を触れる人はあまりいなぃけど、間近で見れる!
写真はフラッシュ焚かなければOKだし。太っ腹。
オブジェなんて本当、遊べて面白ぃと思った。
でもきっと、ミロが見たら怒るね・・殴られるかもしれなぃ。
■カタルーニャ歴史博物館
■カタルーニャ広場
アタクシ、ここでスリに遭ぃそうになりました。
お金を持っていそうな観光客に気付かれなぃょーに、液体をかけて、親切に拭くフリをして
バッグの中に手を入れてお財布を持って行くというスリが多発してるので、気を付けて下さぃ。
・・と、空港―ホテル、ホテル―空港の送迎をして下さった方が忠告してくれたのですが。
まんまとヤラれそーになりました。
アタシとT氏が話しながらみんなにちょっと遅れて歩いていると・・
「エクスキューズ・ミー」と後ろから声を掛けられました。振り向くと、南米系のきれぃめな女性が。
英語で「背中に何か、つぃてるょ」と言われ、T氏とアタシの背中を見たら、一面に緑の液体が!!
「拭いてあげる」と言われましたが・・
そーいゃこの人、声掛けて来た瞬間から手にティッシュ持ってた!!
疑ってかかるのは良くなぃけれど、・・ねぇ。
「いぃの、自分で拭くから。教えてくれてどうもありがとう」と言って、近付くのを阻止。
その時、遅れてたアタシたちに気付いたボスが「どうした?」と戻って来ました。
そこへ、いつの間にか女性の彼氏らしき男性が、「これで僕らの写真を撮ってくれ」と。
アナタ、いつの間に湧いて出て来たの?
観光客を装って、誤魔化したつもりらしぃ。
後々、バルセロナ在住Nさんに言ったら、「それは間違ぃなくスリょ」
・・
事無きを得て、良かった・・日本人ってやっぱり狙われるのネ。
■ディナー
バルセロナ在住Nさんのご厚意により、コロンブスの塔近く、地中海の見えるレストランのテラス席を
リザーブして頂きました。
夕食が20時半~だったので、時間までちょっと海際をぷらぷら。
「ジャンケッティ」という小さな魚(しらすの親戚みたぃなやつ)をどーしても食べてみたかったので、
それをリクエスト。美味しかったです。
スペイン人って、本当によく食べるのね・・この日はお昼は軽めにしておぃたけど、かなり
お腹いっぱぃで、T氏に半分くらぃ手伝って頂きました。
やっと2日間、書き終えました。次はメインのダリ美術館&たまごの家(ダリの生家)です。