足を負傷?したことは、昨日の記事にもチラリと書きました。

(みなさま、お見舞ぃのお言葉たくさんありがとう!!)


不思議なことに、どこでどんな風に負傷したのか、本人全く気付きませんでした。←鈍感?

気が付いたらちょっと痛くて、すぐ治るだろうと思って放置していたらどんどん悪化して、

遂には歩行すらも不便な状態に。ありゃりゃ、こりゃ大変だ。←のんきなヒト


そんなわけで、病院へ行って来ました。○○○○総合病院です。


アタシは総合病院や大学病院というものを敬遠しています。


何故かとゆーと、待ち時間が長ぃとの噂だからです。


風邪ひぃた時は専ら自宅近くの小さなクリニック(内科・小児科)に行きます。

先生の評判がいぃせぃか(勿論腕もぃぃ)、そこそこ混んでおりますが、混んでる時でも

1時間以内には診察が終わります。


なので、よっぽどの時(緊急時―急性胃腸炎とか、お正月にインフルに罹った時とか―)にしか

総合病院へは行きません。


今回は、行きつけのクリニックの専門分野ではなぃので、総合病院へ行きました。

整形外科か、形成外科だもんね。

「足が痛ぃ」と総合受付で泣きついたら、整形外科へ案内されました。


待ち時間、約3時間

                                        

何のアトラクション?


レントゲン約2分、診察約3分。


・・ここは富士急ハイランド?


待ってる間、アタシは勿論?居眠りしてました。座って柱にもたれてぐーぐーぐぅぐぅ


レントゲン撮って、診察へ。


先生、アタシの左足首を持って軽く回しやがりました。。


「安静にしてても痛ぃですー」との訴えもなぃがしろにされ・・


「ちょっと伸ばしてみて」


だから、痛ぃつってんだろが!!

ちょっと動かしただけでも激痛走るのに・・


「ちょっとでも動かすとすごぃ痛ぃんです」という訴えもまたまたなぃがしろにされ・・


「ハィ、頑張って伸ばしてー」


殺す気かコルァ!! むかっ


そして自力じゃ伸ばせなぃアタシに代わって、先生がぐぃ~んと・・


イタイイタイイタイイタイ!!!

 

どんくらぃ痛かったかってゆーと・・

痛  痛2 気分的にはこれくらぃ。

「リーサルウェポン4」リー扮する悪人クーが金属棒刺された時に匹敵。・・しなぃけど。


で、処方されたのは、消炎鎮痛剤、胃薬、湿布のみ。


・・胃薬も処方するほど強力な鎮痛剤・・飲みたくなぃんですけど・・

そんな強力な鎮痛剤処方するなら、診察中もっと丁寧に扱って欲しぃんですけど・・

ってか飲まなきゃいけなぃくらぃ我慢出来なぃわけじゃなぃんですけど・・

湿布・・もっと効きそうなやつ出して欲しぃんだけど・・


いゃ、診察の結果そういう薬が処方されたわけだし、レントゲン撮ることで骨折じゃなぃって分かって良かったんだけどさ。


もぅ、総合病院には二度と行かなぃ。

今度また負傷?したら、会社の近くの整形外科専門の病院に行くことにします・・

                                              ・・最初からそうしろょ、アタシ・・