男友達Rくんから久々に。
「彼氏出来たか?ブログ読んでるから出来てなぃって知ってるけど」
・ ・
・ ・
じゃ聞くんじゃねーょ!!!笑
しかも
「今、埼玉スタジアム。試合始まるまでヒマなんだょー」(浦和レッズファンらしぃ)
ヒマ潰しかょ!!! レッズなんて負けちまえょ!!!(嘘。ただの負け犬の遠吠えです・・)
そんなRくん、かなり貴重な男友達です。何故かって?
だってね、だってね、T也もBちゃんもKちゃんも、
「35才までお互ぃ独身だったら結婚しようぜー」 って言ってくれたのに・・ のにのに。
みんなアッサリ結婚しちゃったんだもん。涙
いゃ、35才まで独身でも、多分彼らと結婚することはなかったと思うけどさ。
幸せになってくれるのは嬉しぃけどさ。
そんなにアタシと結婚するのがイヤだったのかしら。汗
せめて、茶飲み友達ではいましょうね、男友達のみなさん。
Rくん、アタシが誰かと結婚するまで独身でいて下さぃ。笑
(勝手極まりなぃ発言だね、こりゃ)
アタシには、大切なものがたくさんあります。
家族、友達、仕事、趣味etcetc. 今日はその中のペットのことを。
プレーリードッグ
(げっ歯目リス科)のココ(雌)とジル(雄)。
自然下での平均寿命は2~5年
保護下での平均寿命は5~10年(でも、10年生きたってゆーのは珍しぃらしぃ)
アタシが目指すのは10年超え(夢は大きく 笑)
約5年前にココがうちに来て その半年後にジルが来て アタシの宝物になりました。
噛み癖があるので エプロン一枚、Gパン二本がボロボロになり(お気に入りだったのに 苦笑)
お互ぃ苦闘と妥協の末、今ではかじり木だけをかじる、いぃ子ちゃんになりました。
帰って来るとケージに張り付いて、遊ぼうぜーと誘惑し
朝起きると、ゴハンくれーとおねだりし
無断外泊?すると、何やってんだーとばかりにキャンキャン鳴きます。
(鳴き方が犬に似てるので、‘ドッグ’と付けられたのです。ちなみに‘プレーリー’は大草原の意)
この子たちは、アタシがいなきゃダメ。(そのわりには誰にでもなつく、節操のなぃ二匹・・)
でもアタシも、この子たちがいなきゃダメ。きっと寂しくて寂しくて仕方なくなっちゃう。
二匹合わせて約2㎏。
その2㎏にアタシは支えられています。
この子たちは、アタシが愛した分だけアタシに応えてくれます。100%です。
もし、アタシがこの子たちに向ける愛情をそのまま人に向けたら それはとてつもなく辛ぃことでしょう。
そしてアタシがこの子たちに求める愛情を人に求めたら それはとてつもなく苦しぃことでしょう。
ただ、この子たちは アタシよりも長生きはしてくれなぃので
もしこの子たちに何かあった時には アタシの隣で、アタシを支えてくれる人が居てくれたらいぃなと
思います。