婚活アプリを始めて~目だけ?!~ | 小出真保オフィシャルブログ「主に今はマッチングアプリで結婚までたどり着くまでのブログ?!」普通の日記も書きます

婚活アプリを始めて~目だけ?!~


昨日ちらっと書いた

婚活アプリ始めたブログ

Amebaトピックスにしていただきましたお願い
ありがとうございます。キラキラキラキラ


マイペースに始めただけで
真剣にコツコツとやっている方と比べると 
ゆるすぎる わたしの婚活アプリ日々になりそうですが

書いていきますね。キラキラ


まず その1。

そもそもなんで始めたかというと

ステイホーム中 なにかやり残したことはないか?と思って あ これだ と思いつき 始めました。

もちろんですが
独身ですし 彼氏もいませんねー。好きな人もいないですね。(アメトーーク!で 忘れられない人がいると言ったことはひとまず置いておいて)


しかも アラフォー。

女性芸人。

です。


アプリをやるにつれて

一般のおともだちが色々教えてくれて!

まずは

でーこいと バレちゃだめだと 

わたしは芸人だよね。

一応 一般人ではないので プライバシーがどこまで保護されるかわからないので 心配です。一般の方も不安な部分だよね。

でも
嘘をついて やるのは よくない つまらない。
だから メッセージをやりとりして
お話できるようになってから自己紹介すればよいと。

ちなみに
合コンでも

Bパターンを使うことがよくあります。

Bパターンとは
芸人とは名乗らず

立花まお(30)という アパレル店員という設定でいくパターンです。
(たまに 女子側に わたしを知ってる人がいてバレたりする)


なので

まずは
芸人とは 名乗らず

名前も ニックネームにし

(メッセージをやりとりする際に 本人確認や 認証の場面はあります)


写真は



 目だけを 載せる 

というコツを教えてもらって スタートしました。




これです。


詐欺ですか?

そんなはずは ございません笑い泣き


なので
きのうマスク美人の話を少ししたのです。


婚活アプリの話
これからも綴っていこうかなーと思います。


そして 女性のみなさんと 共感しあえるのが目標ですキョロキョロ

ありがちだし 婚活系は溢れてる世の中だけど

やっていくなかで

あるあるとか

こう思った 

こういう系統が多いとか

自分なりに発見していきます。



こういうのを書くと
男性から
「婚活する必要ないでしょー。」っていう慰めがきたりするのだが その言葉は 大丈夫です
それ言っちゃうとってのがありますし

必要なくはないと思ってます。

だって

実際 1人だからね。


そして 何事も 社会勉強。


しかも どうなっていくか 誰も不明。

途中でやめるかもしれない。

やっぱり 合コンで出会いを求めるか
紹介してもらうか
近場にいくか
王子様が 現れるか

それは まだわからない。


ではでは
その2をまた
書きますイヒ