1890年にビールのブランドであるヱビスを発売した日でした。
$みんなで学ぼう!?-ヱビスビール
ヱビスは、サッポロビール株式会社の麦芽100%のビールのブランド名で、飲んだことのある人も結構いらっしゃるのではないでしょうか。

もともとはサッポロビールの前身である日本麦酒醸造會社に、ドイツ人技師カール・カイザーを招聘して醸造されたビールで、当時の名称は「惠比壽麦酒」だったそうです。

当初は「大黒天」から命名しようとしていたようですが、横浜に既に「大黒ビール」が存在したために「えびす」(恵比寿) を採用したという経緯が見られる資料が2000年代に発見されています。

惠比壽麦酒は、1900年代には既に世界的な評価を獲得しています。

1943年にビールが配給制になり、名称が「麦酒」に統一されたことで一旦消滅しますが、1971年に復活しました。

その後、サッポロビールは「ヱビス」の名を冠した商品を複数販売するようになりました。

アサヒフードアンドヘルスケアのビール酵母「エビオス」は、ヱビスビールより名付けられたものですが、戦後の大日本麦酒分割時にエビオスがアサヒビールに承継されたため、ビールとは会社系列が異なる状態になってしまったという経緯があります。

こういうところが会社って面白いなぁと思うところでもあり、難しいなぁと思うところでもあります。

あと、ラベルの戎様は鯛を一匹抱えていますが、ヱビスビールの、大・中・小ビンの中で、数百本に一つ、まれに後ろの魚籠にも鯛が入っているものがあるそうで、これをラッキーヱビスというようです。

なお、缶製造のものには存在しないそうです。

余談ですが、戦前、中国の大連で「ヱビスビール」が販売された事があったようですが、ほとんど売れなかったそうです。

その原因は、この地域が日本の支配下に置かれる前はロシアの影響を強く受けていた地域であり、ロシア語では女性器を意味する言葉に「ヱビス」の発音が近かったことから、忌み嫌われたためであるとされているようです。