こんにちは、
細い髪 の 白髪染め
細い髪 の パーマ
が、得意な
ー chairs ー
のカネダです。
今日は 、Aさんの
御来店です。
縮毛矯正です。
前回 縮毛矯正をして
半年たってます。
( 緊急事態宣言中 一度 我慢できず
白髪を 自分で 染めたそうです。)
まず、クセの ウネリ具合
髪の毛の 強度
毛先の傷み etc
を、チェックしました。
髪の強度は、
頭の部位に よって 違います。
顔まわり・つむじまわり などは 、
髪が 弱い部分で 傷みやすく
えり足は、
髪が とても強い 部位です
(個人差があります。)
↓
今日は 、
顔まわり・つむじ・えり足
と、薬の濃度を 変えて
毛先は、前回の縮毛矯正が
残っているので
傷みやすいので
薬の濃度を すご〜く
低くしました。
仕上がりは、こちらです。



ツルツル

ピカピカ

サラサラ

縮毛矯正を したので
髪を 洗った後は、
すぐに 櫛で とかして
ドライヤーで 完全に 乾かして
下さい。
(乾かすことでキューティクルが
締まります)
又の 御来店 お待ちしております。

﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀
自分で ヘアアイロンを
使う時の注意点
①必ず 髪を乾かして アイロンを
入れて下さい
(水分が 残っていると 髪の中で 水蒸気爆発
起こして 髪が傷みます)
(アイロンを 入れた時 ジュッと 鳴ったら
危険です。)
②アイロンを 入れる 前に 必ず
髪をブラシで よ〜く とかして下さい
髪が 整っている状態で アイロンを
入れて下さい。
③ヘアオイルや 洗い流さないトリートメント
を つけた後 必ずもう一度 ドライヤーで
乾かして アイロンを 入れて下さい。
(ジュッと鳴ったら危険です)
できれば、ドライヤーとブラシで
一度 軽くブローして
アイロンを入れて下さい。
﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀
江戸川区江戸川3丁目 50-18 1F
今井郵便局の隣
都営バス 今井バス停の前
一之江駅徒歩8分
_____✨__________
google検索|江戸川区美容室 chairs
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾


♦ コロナ対策の 為
お電話の上 (ご予約)
御来店 お願い 致します。
初めての方は「インターネットを見た」
と、電話 か メールで お伝え下さい。
(毎月インターネットを見て 3・4人の
ご新規様が ご来店して 下さってます)
マスクを 医療用テープで とめて
染めることも できます。