フケ に ついて
フケには、2種類 あります。
「脂性フケ」と「乾性フケ」です。
(・油ぽい ・乾燥 )
✻「脂性フケ」は、頭皮から 分泌される
皮脂が多くなった 状態の時でる フケです
✩ 特徴は、大きめの塊の フケが でます。
✩ 対策は、
・薬効成分を 含む シャンプー剤 が
有効です。
・シャンプーは 1日1回 優しく洗う感じで
(強くこすらない)
すすぎは、シャワーで しっかり丁寧に
時間をかけてします。
・あと 食生活 生活習慣に気をつけて下さい。
(揚げ物 スナック菓子 アルコールetc)
✨もし頭皮が炎症を起こしているようなら
(赤くなっている)
すぐに皮膚科へ行って下さい。
▽
✻ 「乾性フケ」は、皮脂が少なく
頭皮が乾燥することで でる フケです。
✩ 特徴は、サラサラ 粉のような 細かい
フケです。
(乾燥する季節に でやすい です。)
✩ 原因は、
・シャンプーの頻度が 多すぎる
・シャンプーを ゴシゴシ 強く 洗ってしまう
・シャンプー剤の 洗浄力が 強すぎる
✩ 対策は、
・シャンプーを 2日に1回 or 3日に1回
にして
間の日は シャンプー剤を 使わず
シャワーで すすぐ だけ に して下さい
( フケの様子を見ながら
シャンプーの回数を減らして下さい )
頭皮には 皮脂膜という
頭皮の表面を覆う バリア が あります。
頭皮の 雑菌 乾燥 紫外線 etc から
守る役割の ものです。
ただ シャンプーすると シャンプー剤の
界面活性剤で分解され とれて しまいます
しかし 皮脂膜は 4時間程度で すぐ回復して
また バリアを 作って くれます。
✩ 皮脂膜を とりすぎない ように
気をつけて下さい。
﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀
こんにちは、
細い髪 の 白髪染め
細い髪 の パーマ
が、得意な
ー chairs ー
のカネダです。
今日は 、Aさん が
カット と カラーリングで
御来店です。
前回 カットして
2ヶ月 たってます
コロナ自粛で 少し
間が あいて しまいました
▽
まずは、カラーリング
美容液白髪染め で
染めて いきます
頭皮保護オイルを
頭皮全体に すりこみ ます。
カラー剤を 20% まぜて
染めていきます。
ツヤ・ハリコシ up です。
▽
カットは、
サイドは あまり 段を いれずに
えり足 あたりを
スッキリ するように
カット しました。
仕上がりは、こちらです。



シャキーン ♪ ♪♪
ツヤツヤです!
髪を 洗った後
櫛で 後ろ から 前へ
とかして
それから ドライヤーで
乾かして下さい。
又の、御来店
お待ちしております。

江戸川区江戸川3丁目50-18 1F
今井郵便局の隣
都営バス 今井バス停の前
一之江駅徒歩8分
________________
google検索|江戸川区美容室 chairs
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾


✩ コロナ対策のため
お電話の上
御来店お願い致します。 🙇
(初めての方は、インターネットを見た
と、電話 か メール で お伝え下さい。)
(メールの場合 お返事に時間がかかる場合が
あります。前日までならOKです。)
