コマメマルシェ、ありがとうございました | Bakery mokano

Bakery mokano

パンを焼くのも食べるのも大好きです。子育てしながら、パンやミニチュアパン雑貨を作る日々を綴っていこうと思います。

久しぶりに雨がやみ、
かなり蒸し暑くなった昨日、
コマメマルシェに出店してきました。


主催のコマメベーカリーさま、
お立ち寄り下さったお客さま、
出店者の皆さま、
ありがとうございました!

{94923B52-C1DC-43AE-9869-CE9F9FDD7B76}


私は2回目のコマメマルシェ
出店になりました。
リピーターのお客さま、
委託先のお客さま、
はじましてのお客さま、

多くの出会いに感謝感謝です。


ヘアゴム、パッチン留めが完売し、
ブローチやバッグチャーム、
マグネットも沢山お嫁にいきました。

{689F0D1B-3A58-4AD7-98A9-A82332C4B236}

1つではなく、
お土産にっていくつも選んでくださる
お客さまもいらっしゃって
ありがたいです。

{C3054783-0689-4B75-BC38-C8DC07A95794}



学生時代の友達も都内から遥々
遊びに来てくれました。
1歳の娘ちゃんが
パンのパッチンをつけてくれてる姿は
堪らなかった〜(*^^*) 


   
今回はhcmt*作家仲間さんが
3人一緒でした。

{6AC0C45A-6F08-4FAB-81AB-549DCB99B792}

KARAKAZEちゃんは
常連のお客さまも多いです。
スワッグ、ステキでした。

{7B73BB03-49D9-4123-BE9C-D359F3ED6BA7}

私も優しい色合いのこのコに
吸い寄せられ、頂いてきました。



{78C6CB7B-EEC7-4B0C-9DFC-2C829F356E43}
Spoonful of sugarちゃんは
布リースが大人気〜
それからキッズ向けのワークショップも。
{30BF31E9-C56C-4985-AA8B-B223A89DCB95}

我が娘、コレを作りたくて
最初に彼女の元へ飛んで行きました。
 

それからスイーツデコのらぱんさんも。
有能なアシスタントの娘ちゃんが
今日は不在で忙しそうでした〜。

 

前回の教訓!
コマメさんのパンは早めにゲットすべし。

{F533F6B6-B996-4F80-B6E5-5F7BCFE2CEE8}

開店と同時にササっとお買い物、
この後、チュロスやカレーパン、
翌朝の朝ごパン、
2回ほど追加のお買い物しました。笑。


栗のパンは今の時期だけです。
ピタサンドも野菜たっぷりで、
カレーパンはお肉ゴロッと
入ってて、どれも美味でした!


帰りの車で長女からご褒美をもらいました。

{D512F95C-21F6-492E-8649-9F6FADE4092A}

hana*さんの可愛いきのこのブローチ。

最後の1時間、次女と2人で会場内を
お散歩しながら
買ってくれたそうです。

その後ろ姿を
母はホッコリ見てました。
ありがとね。



さて、今週は娘たちのことで
予定があれやこれやと…
動かなくては!

先週hcmt*さんに納品できなかったので、
明日はイロイロ持っていく予定です。

いつもありがとうございます。


〜Bakery mokano〜

{7E115ED3-DAC0-4EBE-91B9-9BB4DFF7E4B2}

{93A01CEE-320D-4AEE-B3C5-EF3045F26957}