ミエルマルシェにむけて② | Bakery mokano

Bakery mokano

パンを焼くのも食べるのも大好きです。子育てしながら、パンやミニチュアパン雑貨を作る日々を綴っていこうと思います。

いよいよ今週末、ミエルマルシェ開催です。

{C1DF5153-499C-4407-A98A-AA53326DE2E4:01}

布小物、アクセサリー、レジン、
革小物、タティングレース、スイーツデコ、
プリザーブドフラワー、消しゴムハンコ、
キッズアクセサリー、エコクラフト、
ドライフラワーなどなど…
それに飲み物やポップコーンなどの飲食ブース、
ワークショップもあるそうです。

盛りだくさんで、私も全部見たいな~!


私の作品紹介です。
いつもhcmt*さんでBakery mokanoの棚に
おいているパンやさんセット。 
お子ちゃま達にご好評のようで…


ミエルマルシェでは、
お好きなミニチュアパンを選べるように
ご用意しました!
{28FCE18B-4114-4E6D-A7E4-C5EF59DA7E61:01}

この12種類の中から、 7つ選んでもらい、
それにバスケットとトングがつきます。 
 
こんなかんじ~♪
{B2983C23-6000-4F28-8168-4654930548BD:01}

1個ずつ焼き色や形が若干違うのは
どうかお許しを…
マグネットはついてませんよ~。


もちろん1個からバラでもオッケーなので、
お好きなパンをカゴに入れて飾ったり…

{19E3C683-5F0F-4364-BF3E-AE9AAF577B7D:01}

hcmt*のNanaちゃん作の
ワイヤーカゴに入れて…


{BEBC6B68-59F3-4242-9031-F99599C84C2E:01}


小物入れをアレンジしたり…
(すみません…
この写真のプレッツェルはありません。)

ご自由に楽しんじゃってください。
きっとステキなアレンジが生まれるはず!
そしたら、ぜひ教えてください。
パクらせて頂きます!笑。


ミニチュアパンは本物のパン生地から
作っているので、高温多湿、衝撃には
ちょっと弱いですが、
室内で上手に飾れば長くお楽しみ頂けると
思います。

我が家は去年の夏に作ったパンマグネットも
まだまだ使ってます。


いつもありがとうございます。

~Bakery mokano~




{C79F89C9-032D-4A87-8823-2607D81FA5E1:01}


17時閉店です。
イベント前日の7日はお休みです。