【雑記】ご無沙汰してます | 若手エンジニアのブログ

若手エンジニアのブログ

文系出身の若手女子エンジニアによる技術ブログ。
日々の経験や学びをアウトプットするためにブログを書いています。
バックエンド(Java+SpringFramework)を経てインフラエンジニアになりました。
今は育休中につき、本で勉強したことを中心にアウトプットしています。

お久しぶりです!

 

この2か月ほど、アメブロを開くことさえできていなかったのですが、

ちょっとずつ再開しようと思います。

 

久しぶりの今回は、技術記事ではなく、近況(≒アメブロを放置していた言い訳)を…。

 

 

さて、私事ではありますが、、、

 

第一子をお腹に授かりました!!!(*^▽^*)

 

 

現在妊娠4か月半です^^

子どもが欲しかったので本当に心から嬉しい!!(≧▽≦)

 

7月下旬に妊娠を知り、知ったその日は世界全てが実際の100倍くらい輝いて見えました。

そのへんにある電柱も発光してるんじゃないかってくらい、キラキラと。笑

 

 

……が。

 

以来、今までずっと、つわりに苦しめられております(´;ω;`)

 

妊娠する前は、つわりは何回か吐いたら数日で終わり、みたいなイメージを勝手に持っていたのですが←

現実はそんな甘いものではなく。

 

2か月くらいずっと、吐き気(と実際吐く)が波のように押し寄せてくる状況で、

もはや布団から出てトイレに行くために数歩歩くのも、呼吸することさえもつらい。

食事もまともに取れないときもあり、食べられたとしても、ほぼ毎回気持ち悪くなって寝るような日々が続いています。

 

産婦人科にかかるときも、病院に行くだけで虫の息みたいなかんじだったので、

仕事がフルリモートで本当に良かったと思います。

フルリモートワークじゃなかったら、会社に行けなくて休職せざるを得なかったかもしれない。。。

(それでもしんどすぎて何日かはお休みをいただいたけど)

 

世の中の全てのお母さんたちを尊敬します。ほんとに。

 

 

そういう状況だったで、毎日、仕事するか寝るかみたいな生活を送っており、

ブログどころではありませんでした(-_-;)

 

 

今もつわり症状は続いているのですが、

前は1週間のうち6.5日くらいしんどかったのが、今は4日くらいの割合になり、

家の近くのコンビニなら、やや疲れる程度で行けるようになりました。

このままさらに回復して、無事に安定期を迎えたいところです(´・ω・`)

 

 

ということで、まだしばらくは体調優先ではありますが、

比較的元気な時に、少しずつブログを更新できたらと思っています!

応援よろしくお願いします^^