サクラエディタの便利機能集(随時追加) | 若手エンジニアのブログ

若手エンジニアのブログ

文系出身の若手女子エンジニアによる技術ブログ。
日々の経験や学びをアウトプットするためにブログを書いています。
バックエンド(Java+SpringFramework)を経てインフラエンジニアになりました。
今は育休中につき、本で勉強したことを中心にアウトプットしています。

最近、お仕事がとても多くてなかなか終わらない…(´・ω・`)

もっと早く仕事を進めたい…!

ということで、今回は小ネタ的ですが、お仕事効率化のため、

サクラエディタのショートカットや便利機能をまとめてみたいと思います。

自分のメモとしても随時追加していきたい。

 

もくじ

複数行に同じものを追加する(矩形選択)

grep機能

昇順/降順並び替え

カーソルをあてた箇所から行頭/行末までを切り取る

 

 

■複数行に同じものを追加する

◎説明

たとえば各行の先頭に「・」を追加したいなど、複数行にわたって同じ箇所に同じ文字列を挿入したいようなときがある。

そんなときに、挿入したい各行を選択して、一気に同じ文字列を追加or削除することができる機能。

(矩形(くけい)選択という名前らしい)

 

◎やり方

①追加したい箇所にカーソルをあて、Shift +F6キーを押下。

②追加したい行まで、矢印キーを押していく。

③追加したい文字を追加する。

 

上記例では、行の各先頭に「・」を一気に追加する操作をしている。

なお追加だけじゃなく削除もOK。

(画像での説明分かりにくくてごめんなさい)

 

■grep機能

◎説明

指定したディレクトリ配下にあるファイルの中身を全文検索する機能。

 

◎やり方

①Ctrl + Gキーを押して、条件入力画面を起動。  ("g"はGrepのGと思われる)

②以下を入力。

 ・条件:検索したい文字列

 ・ファイル:検索対象のファイル

 ・フォルダ:検索対象のディレクトリ

③検索

 

正規表現にチェックを付ければ、正規表現での指定も可能。

 

 

■昇順/降順並び替え

◎説明

選択した複数行を、昇順または降順に並び替える。

 

◎やり方

①並び替えたい行を選択する。

②昇順並び替えはAlt + Aキー、降順並び替えはAlt +Dキーを押す。

<昇順>

<降順>

 

 

■カーソルをあてた箇所から行頭/行末までを切り取る

◎説明

タイトル通りですm(__)m

 

◎やり方

行頭までの切り取り(cut)は、Ctrl + Uで行える。

切り取り前:

切り取り後:

 

行頭までの切り取り(cut)は、Ctrl + Kで行える。

切り取り前:

切り取り後:

 

 

 

おわり。随時増やしていきます。

(小ネタ過ぎてごめんなさい(^-^;)