強い!!


誰がって、マイティー・モーですよ。

トーナメントの初戦で当たった、韓国の選手の「キム・ギョンソック」なんて、途中から戦意消失してましたからね。

次の「ヤン・ノルキア」も、太刀打ちできなかった。


やっぱり、サモア系選手は「打たれ強い」!




うーん、まだまだ日本人には世界が遠いのか??




って観ていると、日本人で「世界の原石」をみつけた!!


バダ・ハリとタイトル戦をした、藤本選手ではありません。

いや、藤本選手もいいんですがね
まだまだ、大振りし過ぎなんですよ。若すぎる戦いです。



そんな中






澤屋敷選手。




彼を観ていると、若い時の佐竹雅昭選手とカブるんですよね~。


いや、ファイトスタイルとかやなくて、戦いのオーラというか、眼光がね。


彼は、化けるんやないかと期待してます。




しかし

残念なのは






ゲーリー・グッドリッジ。




観てると痛々しい。





もう、PRIDEに戻ったら?



弱いゲーリーを観たくないです。





クラウベ・フェイトーザ。

極真の意地を見せれずに、散ってしまいました。



空手立ち技最強を示すためのK-1なのに、最近は空手の選手が上に上がってこないから、少し寂しいですね。




今年の年末には、誰が決勝トーナメントに上がってくるか、じっくり観ていきたいと思う。




そういや昔、スズキ軽自動車で「マイティーモー」って車がありましたねぇ?