こちらにご登録いただいた方にだけ、今だけの特別なプレゼントをお渡ししてます

 

 

■チェルヴィニア

G3アルテミスSで優勝を飾ったものの、その後はなかなか好成績を残せず、G1桜花賞では13位に終わり、期待に応えられなかった。直線でのポジション取りにも問題があったが、根本的にはスピード不足が否めない。

今度のレースにおいては、輸送のストレスがないこと、ルメール騎手の騎乗、レースへの参戦が増えていること、そして母親がオークスで2位になったチェッキーノであること、左回りのコースであることなど、複数のプラスな要素が見られます。

とはいえ、敗北を受けての出走であるため、人気が集まるなら……それがギャンブルをする上での懸念点となります。リスクとリターンのバランスが悪い。

 

アルテミスSで2着と3着だったサフィラとスティールブルーもその後苦戦が続いており、未勝利戦を圧勝したメンバーの中でも中央のレースで勝利したのはわずか2頭だけで。

そのため、おそらく大本命となるステレンボッシュを評価することに比べ、チェルヴィニアへの評価は慎重になるべきかと。

それでもルメール騎手の騎乗だけで購入を検討する気持ちもわかりますけどね、、



■スウィープフィート

G2チューリップ賞で1位に輝き、G1桜花賞では4位となった。G1阪神JFでは永島騎手にうまく乗りこなされず、エルフィンSも制することができなかったが、チューリップ賞以降、武豊騎手が騎乗して好成績を収めている。

桜花賞では内枠が不利となり、外に出すタイミングを失いながらも、最後は力強く追い上げて4位に入った。枠順次第ではより高い成績も期待できたかもしれない。

オークスでは後方からレースを進め、直線での勝負に出ることが予想される。これには、2400mの距離で脱落する馬がいるため進路が取りやすくなる利点がある一方で、後方から追い上げても届かない可能性があるというデメリットも。

さらに、初めての関東遠征や東京競馬場でのパフォーマンスも未知数である。



■クイーンズウォーク

G3クイーンカップで1位になり、G1桜花賞では8位だった。クイーンカップでの勝利時、川田騎手は1600mは本馬のベスト距離ではないと示唆しており、桜花賞の敗北はその通りになった。

距離延長は有利とはいえ、馬体重が510キロを超える大型の馬体がオークスに適しているかは疑問が残る。一方で、阪神2000mでのレースなら購入を考えたいと思っている(違うんだけど…)。

東京競馬場でクイーンカップを勝利したものの、そのメンバーやレース展開は疑問符がつきますね~しかし、体力を要するレースでは有利な面もあるので、何とも。

 

一番取り扱いに困る馬ですが、私は3連系を買う上でのお茶濁しとして△までなかなーと。

 

 

こちらにご登録いただいた方にだけ、今だけの特別なプレゼントをお渡ししてます