「セントパトリック」

綺麗にさきましたぁ~(ノ^∇^)ノ

蕾の段階の緑から…

見事にライムイエローに…

優しくて…

癒される色合いです(*>∀<*)


N.Hさん(つる姫さん)、S.Hさん、Y.Hさん、Mさん、「あんバター塩パン」のレッスンでェ~す(^-^)/

昨夜はよく降りましたが…

雨上がりの日差しの中…

賑やかに楽しんで…

頂きましょうぅ~(^_-)


分割~丸め…

生地休めの間に…

つぶ餡とバターの準備…


さぁ~成型ですよぉ~

N.Hさん、
「私のみ2回目のあんバター塩パンですぅ~」おねがい
そうなんですよネェ~( ´∀`)
皆様のリードをお願い致しまぁ~す\(^-^)/


S .Hさん、
「逆二等辺三角形にするのが難しいィ~」ニコニコ
そこが形のポイントなんですよネェ~o(^o^)o
なかなか綺麗に出来てますョ(^∇^)


Y.Hさん、
「バターロールの成型は得意なハズなんですぅ~」ニヤリ
そうでしたぁ~お上手でしたよネェ~ヾ(゚ー^*)
さぁ~今回はどうでしょう( =^ω^)


Mさん、
「私はこの成型苦手なんてすぅ~」チュー
最初は少し悪戦苦闘ぎみでしたが…
段々と良くなってきましたョ(v^ー°)


2次発酵待ちの時間には…

塩パンのお話し…

作るポイントのご説明…

熱くお話しさせて頂きましたぁ~(^o^)v


2次発酵終了~

オリーブオイルに…

こだわりの粗塩…

いよいよ焼きますよぉ~(^o^)/


焼き上がり待ちのティータイム☕

「クロワッサン」です😋

元職場仲間の楽しい皆様…

ティータイムのお話しを拝聴するのは…

私の毎回のお楽しみです(^^ゞ


焼き上がりましたぁ~\(^o^)/

奥がMさんの作品
「心配したけと何とかイイ形になりましたぁ~」ウインク

手前がS.Hさんの作品
「焼き上がると巻きの違いがよくわかりますねぇ」おねがい


奥がY.Hさんの作品
「つぶ餡が出なくて良かったぁ~」爆笑

手前がN.Hさんの作品
「冷めてからはレンジを少しかけると美味しいんですよネェ~」照れ


写真撮影はおふたりでェ~す📸

N.Hさん、
籠を使ってボリューム感を演出です(*⌒∇⌒*)


S.Hさん、
ピンクの薔薇とコーディネートですネ(*^▽^*)


雨上がりの日差しの中…

思ってた以上の良い天気となり…

爽やかにパン作りを…

楽しんで頂きましたぁ~(((o(*゚∀゚*)o)))


ありがとうございました(*^ー^)ノ♪