今日はミステリー記念日 | 化け猫の住処

化け猫の住処

化け猫の不満、たわごとなどを
プチユーモアでデコレーションして
お届けします。(=⌒▽⌒=)

一緒に世の中の不条理を思い切り
愚痴り合いましょう!!( ̄▽+ ̄*)
それが一番のストレス発散だって!!

ただいま、同志を募っています\(^_^)/

好きな推理作品はある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


1849年のこの日、ミステリー小説(推理小説)の先駆者であるアメリカの小説家エドガー・アラン・ポー(Edgar Allan Poe、1809~1849年)が40歳で亡くなった

ポーのダゲレオタイプ


推理小説は、小説のジャンルの一つで、殺人・盗難・誘拐・詐欺など、なんらかの事件・犯罪の発生と、その合理的な解決へ向けての経過を描くもの。ミステリー(mystery)は、推理小説、神秘、不思議などを意味する英語である

エドガーアランポーの亡くなった日
なんですね…。ちなみに日本独特の
記念日であり世界的では無いそう

江戸川コナンくんは、推理小説に
入りますか?( ̄▽ ̄;)

江戸川乱歩+コナン・ドイルね

江戸川乱歩は、エドガーアランポー
をもじったペンネームの日本の作家
コナン・ドイルは、シャーロック
ホームズの生みの親の作家ね

 

 


午後から追加で書いた分が

投稿直前で消えた…ショックだわ(; - ;)


消えた部分を駆け足で説明すると

ミステリーに湊かなえありなら

好きな作品は、告白、

白ゆき姫殺人事件


 

 

 

 


 

 

 

 

東野圭吾のガリレオシリーズ


 

 

 

 



具体的なタイトルで言うと原作は

「探偵ガリレオ」と「予知夢」が好き


ミステリーと言えば、かまいたち

の夜の原作者である我孫子武丸氏

が今日誕生日でしたっけ


 

 

 

 

我孫子武丸さんの推理は私の

斜め上過ぎて読んでて楽しめない


かまいたちの夜は面白かった

んだけど


楽天お買い物マラソン開催!10月4日~11日まで!

 

 

楽天お買い物マラソン開催!10月4日~11日まで!

 

 


古典推理物だったら横溝正史

金田一耕助シリーズから

三つ首塔を推します


いかにもという不気味な

タイトルに反し、ミステリー

の皮を被ったラブコメとしか

思えない。最終章に至るまでは

語り部の悲愴な女心が描かれる

のですが最終章は幸せいっぱい

のピンクのお花畑満開です


最終章は本当にニヤけます


今日怒ったこと


投稿直前で記事が消えたこと

保存出来ません……じゃ、ねーよ!


起こったこと

1952年

バーコードが特許登録

セルフレジの時お世話になってます


1959年

月面探査船ルナ3号が初めて

月の裏側を撮影することに成功!


月は常に表側を地球に向けて

公転していて裏は見られない

んだよ……



ルナは英語では狂気を表す言葉
ルナティックは、精神病的な
狂気だそうです

この二人も中々イカれてます…

誕生日行きましょう、もう一度
消えたら間に合わないわ


坂川陽香2006年生まれ
AKB48のメンバー

今年の誕生日で16歳だが
コレは15歳を振り返ってで
15歳の時のバースデー

中学3年生の時の物

この動画は高校になってからか?


薮下楓2000年10月7日生まれ

楽天お買い物マラソン開催!10月4日~11日まで!

 

 

楽天お買い物マラソン開催!10月4日~11日まで!

 

 

STUというのは瀬戸内らしいです


山田野絵1999年
橋本環奈ちゃんと同い年は
もう、スルーします!




NTGは新潟という事らしいですね

あと、ここからエラーばっかで
何度書き直しても上手くいかない
のであっさりと

生田斗真

元BOOWYの氷室京介さん



バブル青田典子さん