くまちゃんのキマグレ日誌1 | just my (baka) luck!

くまちゃんのキマグレ日誌1

どうもコンニチハ!

3/28
この日は昼まで寝ていて、あったかいなぁ~、この間はみんなと亀山行けなかったしなぁ~、釣り行こうかなぁ~と、おもいったったように釣りの準備を始めて午後4時前に新利根川に到着。いつものエントリー場所降り立つとかなり減水している…。う~ん…こんなに減水すると葦が楽しめなくなるなと、見切って破竹川へ!

と、その前に

photo:01



こんな物を発見!
これなんだと思います??
直径25cm位ありました!



実はこれ、貝なんですねーw
(見りゃわかるか)
しかも生きてました。
デカすぎでしょ!!!

おっとこんな事に時間を潰している時間はない!

破竹川着いて速攻準備。チラホラとオカッパリがいる中、失礼しまーすとぷかっと浮く。
新米プラグを動かして動きチェックをしつつ、これも新米、ワイルドダンサーのミノータイプに付け替える。ペラversionは持っているが、ミノーversionは持っていなかったので動きのチェック。これはやっぱりブレードチューンにでもして使い分けるかと思いつつ、途中、葦の倒れたゴニョゴニョにフサっと乗せ、ゆっくりポチャッと落としたらゴボッビックリマークビックリマークと出た!

マジかっ!と、ゴリ巻きですぐにランディング。
photo:02


43cm

入水して5分位の出来事。
三年前の丁度この時期にも破竹で魚とってるんだよね。ライフベイトのダーターの回収中に釣れたもんだから馬鹿楽の中ではクランクで釣った事になっているよね!これもまたいい思い出。


その後はちょいと新利根に出て打つも、めっきり何もなし。
辺りも暗くなってきたので、この日釣っている私は背中を引っ張られる事もなくあがる。片付けも段取りよく、帰りの運転もルンルンで帰りました。





昔と比べると、1人だとなかなか腰があがらなくなり始めた今日この頃…

くまちゃんのキマグレ日誌…乞おうご期待…(次回があるのか!?)





KUMA









iPhoneからの投稿