AKUBIです( ̄∀ ̄)







大きなマイナス気温が
なくなってきたAKUBI地方


不織布も最近は
出番がありません♫

寒さに弱い多肉たちは
超簡易温室で保護してます





寒波の時に
被害を受けた白鳳ショボーン





これは寒波直後の画像です。



右側の子株の葉っぱも
怪しげな色…滝汗




そして昨日…




あ〜笑い泣き
やっぱり⁇


もともと怪しいとは思っていたけど
時間差でワタシを
打ちのめしてきました

      (T ^ T)マジ、ショック…






:(;゙゚'ω゚'):


するってぇと、なにかい?


右下のキミも滝汗


ましゃか…

滝汗


 ましゃか!!


滝汗



や〜め〜て〜
_:(´ཀ`」 ∠):








AKUBI回想シーン
かなり、ウザいけどお付き合いください。






初めてキミと出会ったのは
ホームセンターの多肉売り場


2.5寸ポットの
まだ小さかったキミ照れ


グングン大きくなって
何度めかの植え替えで
意を決してチョンパしたよねプンプン


↓白鳳チョンパのブログ




そしてその数日後
ワクワクしながら
植え替えたっけおねがい


↓現在のカタチになる
初めの一歩のブログ



AKUBIのスパルタ管理に
毎冬耐えてくれたね


保護なんかしたことなかったのに…


去年の秋は
こんなに凛々しく
美しかったのね




今年の冬はいつもと違う!!

マイナス気温が何時間も続く!



そう思ったら
保護してあげなければ
と、超簡易温室を発明…
したのに…






保護する
という事を覚えた
その年にこんな事になるなんてえーん


もしかして
保護しない方が良かった滝汗



いやいや、そんな事はない


保護してなければ
全滅していた!
      と、思う…(-ω-;)





これ以上は
本当に勘弁してチーン


      頼むよ…チーンチーンチーン








踏ん張ってください!!


お願い笑い泣き






早く、春来て〜
笑い泣き








AKUBIでしたチーン