2022.05.03

 

4月29日のクシタニコーヒーブレークミーティング(越前市武生)は、

あれだけ悪天の予報が出ていたにもかかわらず開催されていたらしい・・・

 

雨ルールはどうなっとんねん・・・!?

 

連休前半は天気が安定しないとのことで、

相方と協議の結果「3~5日なら確実に天気がエエ!」ということで。

 

 

行き先をいろいろと考えたのですが、

ある時点で目的地と定めていた「峠」は積雪などで完全に通行止めらしい・・・

 

そこで、

何年も前から話題に出ては消えていったあの計画を今こそ!!

 

あの計画とは、

勝手に「なんちゃってSSTR 2022!」

 


 

決行日の早朝!

 

目覚ましを「3:30」に設定していたんですよね。

 

お目覚めもよく、なんやったら優雅にコーヒーなんか入れちゃって。

 

呑気にテレビなんかを見てまして気づけば時間は4:03・・・

 

そろそろ出かける準備せなアカンなぁ・・・と思ったその時!

 

ワタクシは強烈な違和感を・・・

ん? んんん・・・ あれ・・・?

 

日の出って5時ごろだったよなぁ・・・

 

おおぅ!!

 

ワタクシは何を考えていたのか!

日の出が5時と判っていたはずなのに出発を「4:30ごろ」だと思っていたのです。

 

予定していた目的地である長島スパーランド周辺までは約60km・・・

 

速攻で準備をして出発できたのが4:20・・・

アカン、絶対に無理ですやん・・・!!

 

 

今この時間から長島スパーランド周辺へ向かうのは無謀、

直線距離で自宅から一番近い海辺は名古屋港周辺ってことは判るのですが・・・

 

確実に日の出が見られるポイントでなければいけません。

 

走りながらナビで検索して、

なーんとなく「あの辺ならエエかも」という場所を設定しひたすら向かうことに。

 

こんな時に限ってナビは訳のわからんルートを選ぶんですよねー

 

さらに!

 

こんな時に限って、

R41の信号待ちで後方からパトカーが接近しワタクシのすぐ後ろに!

 

そのままでは何ともならんので、

一時的にコンビニ駐車場に避難するなどまったく余計なことを・・・

 

 

時間は5:02


 

なんとか名古屋港 稲永埠頭に到着!!

 

必死こいて走ってきました。

 

ギリギリ・・・

ほんっとにギリギリで日の出に間にあいました!!

 

実際の日の出は5:01だったので厳密にいうと間にあってはいないのですが!!

 

 

到着してわずか1~2分で・・・

 

 

名古屋港ポートビル越しの日の出!!

 

もうちょっと日の出の「しっかり感」が欲しかったのでもう少し待ちます。

 

 

太陽の軌道?がちょうどポートビルの向こう側だったようで・・・

 

偶然ですが、

なんやしゃんちょっとエエ感じの写真になりました。( ← 超自己満足)

 

 

超自己満足の静か~な時間・・・

 

 

100メートルほど移動してみました。

 

 

名古屋港ポートビル、名古屋港水族館、シートレインランドの観覧車です。

 

最初っからこっちにすればよかった・・・

 

フッ・・・

なにしろめっちゃ慌てていたのでね・・・

 

 

しかし、

厳密に言うとこの場所はSSTRの出発地としてはアカンような気が・・・

 

 

まあ、なんちゃってなので勘弁してくださいませー