2020.02.24

 

時間は12:50

 

 

R21~R157をブッ飛ばして本巣市の「おにぎりのユリ」までやって来ました!

 

ワタクシの超お気に入り「しぐれ」を2個、それと「エビマヨ」をお買い上げ!

 

本日はK40(山東本巣線)を走ろうと思いまして、

R303を西へ向かって走っていましたら前方にCB1300SBを発見しました。

 

若干、乗り方にクセのある「その彼」が、

このまま木之本方面まで行くようであればついていってみようかと思いましたが、

残念ながら「ふじはしの道の駅」に入っていってしまったので気が抜けてしまいました・・・

 

でもまあ、

「せっかくここまで来たのなら琵琶湖まで行ってもいいか!」とR303を進みますが、

横山ダムあたりで「この先凍結注意」のカンバンを見てしまいちょっとビビってしまいました。

 

本日はめっちゃ暖かいのでまず問題はないはずですがそこはやはり2月!

この時期のR303は晴れていても日陰は路面がどうなっているのか見当もつきませんので・・・

 

速攻で撤退決定・・・

 

 

こちらは「奥いび湖大橋」からめっちゃ適当に撮った横山ダム方面の写真でございます・・・

 

ああ、そうさ・・・

今日は横山ダムの見学と

新しいトンネル工事の進捗状況の確認に来ただけなのさ・・・

 

ヘナチョコ野郎のワタクシは、

R303から元々の予定だったK40に入り気持ちよくブワ~ッと走ってR157へ。

 

そのままの流れでR418をこれまたブワ~ッと東へ走ってみました。

 

 

R256~K81(美濃洞戸線)を走っていた時のこと!

この地点で本日最大の衝撃的なことが!!

 

詳細は後日にでも・・・ (誰も期待してへんがな・・・)

 

 

時間は16:00ごろ

R41からちょっと寄り道して入鹿池までやって来ました。

 

 

入鹿池は穏やかでした。

奥の方にはたくさんのボート(ワカサギ釣り?)が出ていました。

 

本日はほぼ休憩することもなく近場をブワ~ッと200kmほど走りました。