ちょっと前のことで恐縮ですが・・・
よくよく思い出してみれば・・・
ちょっと前までテレビでも「そのCM」は散々流れていたような気がするのですが!
「ふーん・・・」といった感じでまったく気にもとめていなかったのです。
日頃、如何に適当にテレビを見ているのかを実感しますよね・・・
「ジモティー」ってヤツをご存知でしょうか?
地元の掲示板、ジモティ~♪
ワタクシ、遅ればせながら先日「ジモティー デビュー?」を果たしました。
ちょっと前にテレビ番組で紹介されていた「ジモティ―」のことが気になって、
スマホにアプリを入れて何気な~くいろいろ見てたんですよね~
ワタクシが興味津々の「滋賀県」と愛知県の地図をまったくの無料「0円」で頂きました。
小さなお子さんを3人連れたその若い女性は、
ご丁寧に「わざわざすみません、寒かったでしょー」と温かいお茶までご馳走してくれました!
この世知辛い世の中で・・・
なんというハートウォーミングなひととき!!
ワタクシの好きな昭文社の地図、
しかも2016年版なのでまだまだ全然新しいヤツですよ!
地図好きのワタクシとしては見てるだけでワクワクしますよね~
ありがたいことです!
ただ不要であれば、
そのまま廃品回収に出す、古本屋に売る、オークションやメルカリで処分する・・・など
もっといろいろと手っ取り早い手段があったはずです。
それをどこの誰かもようわからんオッサンと約束をして、
わざわざ「手渡しで!」というところに「地元感、親近感」を感じますよね~
ちょっとホッコリする幸せなひとときでした。