2019.10.16

 

どうしてワタクシは、

この2ヶ月もの間気づかへんかったのか!!

 

 

本日は「ある決意」をもってあえて少し遠い瀬戸店にやってきました。

 

 

瀬戸店は2回目になります!

 

ところで、その「ある決意」とは・・・?

 

 

先日、いきなりステーキ 飯田店で見かけたこのステッカー・・・

 

これまでにも他のお店で同じヤツを見てたはずなのに・・・

 

愚かなことに、

ワタクシはこの時点ではまだ気づいていなかったのです・・・!!

 

だから、何を・・・?

 

 

ハンバーグが「追加」できることはもちろん知っていましたが、

こんな感じで「ディナー限定で追加もできますよ~」というイメージだったんですよね・・・

 

 

いつまでだったかは忘れましたが、

以前までお店に貼ってあったステッカーはこんな感じでした。

 

なのでワタクシの中でTPビーフハンバーグについては、

「ディナー限定だし、まあいいか!」と完全にスルーしてしまっていたんですよね~

 

 

そんな感じだったので、

先日の飯田店でも特に何にも考えずにこのステッカーをボンヤリと眺めていたんですよね。

 

これまでにも何度も見てたはずのこのステッカー・・・

 

あれ? あらぁ・・・!?

ステッカーのデザインが変わったことは当然知っていましたが、

以前あったはずの「ディナー限定」という文字が消えていることにようやく気がついたのです。

(えっ、そんなん誰でも見たらすぐわかるやんですって・・・?)

 

こ、これはぁ!!

この時、ワタクシはふと思い出したのです!

 

 

7/12(金)~8/8(木)の期間限定だった

"ワイルド"スーパーコンボ 450!!

ワイルドステーキ300グラムとワイルドハンバーグ150グラムのセットメニュー

 

 

ワタクシも2回食べましたが「なぜこれが期間限定なんだ!」と嘆いたものです。

これはぜひ、レギュラーメニューにしていただきたかった!!

 

そう!

この期間限定だったヤツを2019年の秋に再現できるやないか・・・! と。

 

ワイルドステーキ300グラムに TPビーフハンバーグ150グラムを追加してやれば・・・

 

 

期間限定だった幻のメニューを再現!

ババン!

なんちゃって "ワイルド"スーパーコンボ 450!!

 

いやいやいや・・・

やはりこの組み合わせは素晴らしい!!

満足感がハンパない!

 


 

期間限定だった"ワイルド"スーパーコンボ 450のお値段は1,890円でした。

 

そして、

今回ワタクシが再現したなんちゃって"ワイルド"スーパーコンボ 450は、

ワイルドステーキ 300グラム1,390円 + TPビーフハンバーグ500円 = 合計1,890円・・・

なんや、まるっきり一緒やないか!!

 

ワイルドスピードという映画とのタイアップ企画だったとはいえ、

普通に同じモノが再現できる現実からすればまったくお得感もプレミアム感もないぞ!!

 

あの時の期間限定っていったい何だったんだ?  という疑問が・・・


なんのための期間限定だったんだ?

そしておそらく好評だったであろうこのメニューをレギュラー化しないのは何故なんだ?

 

 

似たようなメニューもあり注文したこともありますが・・・

ワタクシ、これでは全然足らんのです!!

 

ちょっと過去の写真を見てみましたら・・・

 

2019.06.13(岐阜東新町店にて)

この時も普通に写真撮ってました・・・!!

あの夏の期間限定メニューが登場する前からありましたやん、

6月のこの時点ですらどこにも「ディナー限定」なんて書いてないですやん・・・

 

普通にワイルドステーキ300グラムに追加したらええだけのことでしたやん・・・

 

もはやこうなってくると・・・

 

尚更のこと、

あの期間限定メニューの存在意義がわかりませんな!!

 

イメージ戦略にヤラれただけのことなのか・・・!

 

 

何故もっと早く気づけなかったのか!

クッ、ワタクシのしたことがぁ・・・ 痛恨の極みでございます!

 

まあ、何にせよ「ええことに気づけた」のでよかったです。

今後はワタクシの中での「定番メニュー」となる予感が・・・!!

 

ということで、

知ってる人からすれば「今さら何言ってやがんだ!」的なしょーもない内容でした。

 

なんちゃっていきなりステーキマニア?としては失格ですよね。

 

チーン・・・