2月ももう少しで終わりですね!
そんな2月といえば・・・
ワタクシの誕生月なのであります!
そんなことはどーでもいいのですが、
本日はこの半年ほど個人的に楽しみにしていた特別イベントの日だったのです!!
2019年2月は、
ワタクシがゴールドカード達成後に初めて迎える誕生月であります!!

2月 最後の日曜日
とうとうコイツを行使する日がやってきた!!
そう!
ゴールドカード バースデー特典!!
なんとUSリブロース 300グラムが無料で食べられるのです!!
ワタクシの中では、
ワイルド~ シリーズ以外のメニューを食すことが許された唯一の記念日なのです!
(あくまでプラチナカード達成までの個人的なシバリでしかないですが・・・)

ワタクシのためにお肉をカットしてくれています!
これまで「ワイルド~ シリーズ」しか食べてこなかったので、
目の前で塊肉からカットしてくれるというサービスはやはり地味~に嬉しい・・・

おお、ええ感じですやん!!
特典としては300グラムだったのですが、
お兄さんが一発でカットしたところ327グラムとなっていました。
当然この後、
きっちり300グラムに調整するのかと思っていたらこのままでOKとのこと!
これは地味~に嬉しいですやん!!
注文を終えてテーブルに戻り、
何とも落ち着かない感覚でドキドキしながら待っていると・・・

ババンッ!
USリブロース 300グラム 登場!!
持ってきてくれたお兄ちゃんは「ゴールドステーキでぇすぅ」と言ってました。
USリブロースなのか、マイリブステーキなのか、ゴールドステーキなのか・・・
今回はゴールドカードの特典で出されるので、
ゴールドステーキという愛称になっているんでしょうか?
この際、なんだっていいですね!!

いつもとは違う興奮状態ですっかり忘れていましたが、
夢にまで見た角型のテッパンです!!
これまでどれほど
他のお客さんの元へ運ばれていく角型のテッパンを羨ましく思ってきたことか・・・

こちらは今回友人が注文しためっちゃ見慣れまくったワイルドステーキ450グラムです。
ワイルドステーキ、いつもありがとう・・・
テッパンの面積に対して、
お肉の割合が大きいのでやはり見た目的にも迫力があってええ感じですよね!
ご存じの方も多いかと思われますが、
ワイルドステーキ、ワイルドハンバーグは丸型のテッパン、
それ以外の高級なちょっとええやつは角型のテッパンで提供されるんですよね。

すっかり食べ慣れきった
ワイルドステーキとは明らかに違うお肉の柔らかさ、そして脂身の甘さ!
300グラムなのであっという間にペロリです。
大変おいしゅうございました・・・!
(岸朝子風)
ワタクシのような貧乏人には贅沢の極み、ありがとうございました!!
~ワイルドステーキありがとう~
今回頂いたリブロース(6.9円/グラム)で、
ワイルドステーキと同じ450グラムを注文しようと思うと3,105円にもなります。
それを考えれば、
同じ分量を1,850円で食べられるワイルドステーキはとっても優秀です!
他のステーキと比べるのはナンセンス、酷というものですね!

後ほどアプリで確認するとキッチリ「利用済み」となってました。
また来年もぜひ!と言いたいところですが・・・!
ワタクシ、来年の今頃(それどころかもうすぐ)は、
プラチナカードになっているのでね!
今回のようなメニュー指定ではなく、
どうやらお好きなステーキを300グラム食べさせて頂けるらしい・・・
ウヒョー!