本日はまたチェリオ中部岐阜営業所へ行って参りました。
 
なんだか気になるんですよね。
前回の訪問ですっかり味を占めてしまったワタクシ・・・
 
イメージ 2
 
さて、今回はどんな塩梅でしょうか?
 
イメージ 4
さあ、どうなんだい・・・!?
 
イメージ 5
 
左側のラインナップはまったく変化なしです。
 
イメージ 1
 
右側はこの通りでございます!
 
前回はチェリオグレープ3本揃えでしたが今回は・・・
スイートキッスが3本揃えに!!
 
イメージ 6
 
こちらは前回(2019.01.16)の様子。
 
2段目のラインナップに変化が!!
 
しかも!!
 
イメージ 7
 
我が愛するスイートキッスが
50円のサービス品になってる!!
夢にまで見た光景なのでこれは嬉しい!!
 
ウッヒョー!!
手持ちの少ない小銭分すべてを投入して買えるだけ確保してやりました!
 
この時点でBAJAのトップケースはいっぱいでした。
 

 
・・・が!!
 
それから約2時間後、
やっぱりどうしても気になって友人とクルマで再訪問!!
 
イメージ 8
 
すでに小銭は使い果たしていたので意を決して1,000円札を投入!!
 
反応はよかったです・・・!
 
イメージ 9
 
3本揃えの一番左はわりかし早めに売切れに!!
 
イメージ 14イメージ 15
2019.01.16撮影
 
おつりの返却口のフタは相変わらず上がったままの状態・・・
 
500円玉などの重いやつはガシャン!と落ちてきますが、
50円玉になると軽くて確実にフタに引っかかって面倒くさいことこの上なし!
 
イメージ 10
 
続きまして真ん中も売り切れに・・・
 
イメージ 11
 
こうなってくると右側が気になりますが・・・
 
イメージ 12
 
大変申し訳ありません・・・
ワタクシ、やってしまいました!!
 
イメージ 13
 
買い占めだなんて言わないで~
 
大人気ない野暮な買い方であることは重々承知でございます!
 
それほどまでに
スイートキッスを愛しているということを理解していただけたら幸いでございます!
 
イメージ 3
 
本日、営業所はお休みなのでしょうか?
 
門は開いているのでサービスカーが出払っているだけなのでしょうか?
なんだか閑散としておりました。
 
具体的な本数は控えますが・・・
 
本日大量に購入したスイートキッスは、
当然BAJAでは持ち帰れないのでしばらく友人に預かってもらうことにしました。
 
周辺住民のみなさまへ
 
できましたら・・・
頻繁には訪れることのできない愛知県在住のスイートキッス好きが、
たまたまの機会に興奮してしまった末の愚行なんだと笑ってお許しくださいませ!