本日はちょっと西濃まで出かける用事がありました。
 
ついでだったので、
いび川クラシックカーミーティング in TANIGUMIを少~しだけ覗いてきました。
 
イメージ 3
 
華厳寺の参道や他の会場にも様々なクルマが展示されていました。
 
同行者と「へぇ~、ふ~ん、懐かしいなぁ~」などといろいろ見てまわりました。
(毎度のことですがなーんにも詳しくないですし予備知識もまったくありません)
 
そんな中で唯一、
ワタクシが個人的に「おおーっ!」と思ったのがコレです!
 

イメージ 1

 
走るシーラカンス!
三菱 デボネア(1973)
 
他にも派手でカッコいいクルマはたくさん展示されていたのに、
なぜワタクシが比較的地味~なこのデボネアに惹かれたのか・・・?
 
それは・・・
 
イメージ 2
 
めっちゃ昔に「こち亀」で読んでこの型のデボネアを知り気になっていたのです!
(こち亀のこの回のお話をご存じの方おられるでしょうか・・・? )
 
こち亀で読んだのはものすごい前(30年ぐらい前?)のことなので、
これまでにももしかしたら街中で見かけたことがあったのかもしれません・・・
 
でもまったく記憶がない・・・!!
 
これを読んだせいで、
ワタクシの中では「どんな変わった人が乗っているんだろう?」という、
デボネアオーナーに対する超偏見?の勝手なイメージが固着してしまったのでした。
 
デボネアオーナーの方々申し訳ありません・・・
 
ということで、
写真は以上、2枚のみであります!!
 
大変失礼いたしました・・・