2017.06.11
 
本日は(本日こそは)魅惑の秘境林道の決行日です!
 
快晴!!
 
雨のち曇り、曇り時々雨、曇りなどと、
コロコロ変わる憂鬱な天気予報が私の執念(怨念?)により見事に覆りました。
 
9:00に道の駅 加子母に集合です。
 
イメージ 2
 
さあ、始まりますよ!
 
前回はこの秘境林道のために前日にタイヤをD605からAC10へ交換しました。
 
めっちゃ走りにくかった印象しか残っていませんが、
あれから2年、そして2セット目となったCROSS AC10・・・
 
今回はどうでしょうか?
 
イメージ 3
 
今回の路面コンディションが穏やかだったのか、
私がAC10に慣れたのかは判りませんが思っていたよりはまあまあ普通に走れます。
 
と油断していたら・・・
途中から走りにくくなったので空気圧を1.0から0.8kgf/cm2まで落としました。
 

 
今回はどうしても行きたい展望台がありました。
 
そこへ行けば素晴らしい景色に出会えるはず!
 
プレハブのある広~い分岐地点を越えて、
ワクワク期待しながら快調に走っていたら・・・
見事にコケてしまいました!
 
ここで苦しい言い訳を
 
本日の秘境林道の前半は、
ほぼ全線にわたって綿毛のようなものが大量に飛散しており、
シールドを閉めていても鼻がムズムズして仕方がなかったんです。
 
その時はどうしてもムズムズが我慢できずに、
走りながらシールドを開けて鼻をホジっていたその瞬間に、
誤って大き目の石に乗り上げてしまいそのままバランスを崩してバタンと!
 
BAJA、私ともに大したダメージはなかったですが、
左下がりの路面でBAJAを左側へ倒してしまったためなかなか起こせず・・・
 
1人でヒーヒー言いながら必死に起しました。
 

 
そんなこんなで展望台に到着!
 
イメージ 1
絶景!! ここからの景色が見たかったんです!
 
時間はちょうどお昼です。
 
イメージ 5
 
山では初登場!
辛ラーメン最高! 
(ハチミツ入り、刻みネギ、焼きウィンナートッピング)
 
イメージ 6
 
山でコーヒー!
絶景に乾杯!!
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 4
いやあ、いいッス!
 
イメージ 9
 
この辺りで来た道を戻るらしいです・・・
 
イメージ 10
 
小1時間ほど走ってやって来ました。
 
イメージ 11
 
前回よりもちょっと水が少ないですね。
 
さあ、それでは最終目的地へ向かいます。
 
イメージ 12
 
どこから眺めても雄大でカッコいい山です!
 
イメージ 13
 
最終目的地に到着しました。
 
やっぱり前回よりも明らかに水が少ないですね。
 
イメージ 16
 
今回も頑張ってくれました。
 
気づけばまあまあええ時間になっていたので帰ります。
 
イメージ 14
 
帰り際に通ったストレートです。
 
それほど長くはないですがここまでの直線の感じは珍しいのではないでしょうか?
 
イメージ 17
 
案外とこの帰りの林道の方が怖かったような気がします・・・
 
イメージ 15
 
今回の秘境林道もなんとか無事に走りきりました。
 
いやあ、よかったッス!!
 
ROSHIさん、けんさん、ありがとうございました!