2017.06.10
本日の夕方、明日の秘境林道に向けて準備をしていました。
何気なくBAJAのヘッドライトを見ると・・・

んんん?

ややや!

なんですと!?
リフレクターとレンズの中に無数のガラス片が!

ふと視線を上げると見事にHIDバルブが割れていました・・・

さらによく見るとポジションのちょい上に、
割れた時に溶け落ちたと思われるガラス片?がリフレクターに付着していました。
おおう、
なんということでしょう・・・

割れたHIDバルブを外しました。

シェードを外すとこのザマです・・・

リフレクターとレンズの中に落ちていたガラス片のみなさんです。
時間は17:20
もはやこの時間からでは対処できませんし明日に備えてゆっくりしたいです。

割れたガラス片だけ取り除いてHIDバルブはそのままでもよかったんですが、
あまりにみっともないので「仮」にH4バルブを取り付けておきました。
ええ、
もちろん点灯しませんが!!

右側 HIDバルブ H4 、左側 ハロゲンバルブ H4というなんともチグハグな状態に!
それにしても
なんというタイミングでしょう!!
決してこういう状態になったからという訳ではなく、
ちょうどヘッドライトのリフレッシュを計画しておりまして、
すでにブツは発注済みで着々と手元に揃い始めているんですよね!
梅雨時の乗れない時間を使ってやろうと前から計画していたんです。
明日の秘境林道では情けない「片目点灯」となります・・・
まあ、仕方ないですね!
いやあ、楽しみ!