2016.10.23
 
今日は友人の娘さんが岐阜県不破郡垂井町の「南宮大社」で結婚式を
挙げるということでお祝いに行ってきました。
 
TPO的に「ちょっとどうかな?」と思いつつもボルドールで出動!
 
若干遅れ気味に友人宅に到着するとすでに他の友人2人も到着しており、
ちょうど菓子まき(配り?)が始まっていました。
 
玄関前には優しそうな旦那さんときれいな花嫁さんが照れくさそうに並んでいます。
 
すごくお似合いでした!
 
その後は結婚式が行われる「南宮大社」へ移動します。
 
イメージ 1
 
初めて訪れましたがきれいな神社でした。
 
イメージ 2
 
結婚式が終わった後、なぜか我々も「友人?」として記念撮影に参加・・・
 
新郎でも新婦でもなく「新婦のお母さん」の友人なんですけど・・・
 
礼服のご親族やオシャレな洋服の「本当の友人たち」の中に紛れて、
ベイツのジャケットを羽織ったどこの誰だかもよくわからんオッサン+他2名が
写っちゃってていいのだろうか?
 
あの集団の中で完全に浮いていたと思われます。
 
あまりにも「どうぞどうぞ!」と言われるもんですから・・・
 
後日その写真を見るであろうご親族や友人の方々は、
おそらく「こいつら誰やねん?」という素直かつ当然の疑問を抱くことでしょう。
 
若い2人を見ていると実に清々しい気持ちになるのと同時に、
ここまで立派に育て上げた友人に心からの尊敬の念を抱きました。
 
爽やかな秋空の下、大変素晴らしい1日になりました。
 
どうぞお幸せに!