連休前になりますが、朝に一仕事あったので、それを片付けてゆっくりと出発。 
久しぶりの遠出。

コロナ対策はバッチリです。
てか、ほぼほぼ人と合う予定無いですしね。

安定のアクアラインを渡ります。 

時間があったとしても西側方面に行くときは必ず渡りますね。
軽自動車だと640円。
陸周りだとガソリン代の方が高くつくので………


この頃は天気もまずまずです。

 
浮島で降り北上しR 246へ乗ろうと思ってたんですが、ボーっとしてたのか?通り過ぎてしまい、遥か彼方へ………😿

まぁ、どうしてもってわけじゃないし……

そのまま北上し道志道へ……
それにしても暑い…………

山中湖まで来ました。

まぁ天気予報通りの雨ですね😭
気温が一気に下がりました。

 

パノラマ台から富士山方面を見ても……… 
クジラだけはクッキリ。

 
途中目の前を横切ったこいつ。


豪雨の中御殿場で買い物を済ませ、富士山スカイラインを登ります。 

たどり着いたのが水が塚公園。

例年ですと、ここは夏の間は5合目までの道がマイカー規制をされる為、富士登山の為のバス乗り場で駐車場に停めるのも有料なんですが、今年は富士山全域が登山禁止のようで、ここは無料解放されてますね。

 
5合目への登山口は閉鎖されてます。

 
駐車場からの富士山。
かろうじて宝永山が見えてるかな………

天気も悪いし平日だし駐車場はスッカラカンです。
コロナとは無縁の場所ですね😏 

  
降ったり止んだりの中、フクロウの鳴き声やキツツキが木をつつく音が聞こえてきますね。    

それを肴に飲むのも最高です♪

 

本日の走行距離 207km