〜ソース不詳の画像等も使用しています、ご供覧の際はご留意ください〜
 
−026−
 
ホリデーカレンダー
11/6〜始めてます飛び出すハート
 
Holy な Day 
キラキラ11/29キラキラ
龚俊くんのお誕生日バースデーケーキ
に向けて♪
George Steuart Tea のホリデーカレンダーマラソンです。
 
1日1日、近づいてきてますてへぺろ
 

 
 宝石白 day -22 宝石白
11/7

 

UVA
中国のキーマン紅茶やインドのダージリンティーと並ぶ世界三大銘茶の1つ。スズランのようにすっきりしていながらも存在感のある香りです。程よい渋みと、のど越し爽やかなメンソール系の清涼感が特徴的。
 
ウバ、って聞いたことあるけど意識して飲んだことはありませんでした。
…名前でなんとなく手が出なかった模様…姥ちょっと不満
 
が、”世界三大紅茶の一つ”だったんですか!!
好みの紅茶を選んで楽しんでるだけの、私の紅茶知識の乏しさに愕然です。
世界三大〇〇くらいは知っておきたい!
 
が、まずは喫してみましょう。
 
うん、しっかり紅茶の力強い味がして、
香りは…ツンと来ないけど爽やかな香り。
風味は、”純露紅茶味(飴)”の、甘さを除いたような…(純露🍬って、わかります?)
 …ってそれただの紅茶じゃんあせる表現がお粗末杉お願い
 
さっぱりしてるのに深みがある気がします。
 
”ウバは、スリランカのウバ州の高地で生産される高級茶であり、ダージリン、キーマンと並び、世界三大銘茶の一つに数えられる。
適度な渋さを伴う深い味わいと、「ウバ・フレーバー」と呼ばれる特徴的で鮮明な香気をもっている。
バラの花にたとえられるほのかな香りの上に、サリチル酸メチルのような爽やかな芳香を伴うものが代表的な上質種とされる。”(wikiさんより→🔗)
 
商品パッケージには”スズランのようにすっきりとした味わい、メンソール系の清涼感”
って書いてありました。…スズラン?
歯磨き粉みたいに鼻に抜けるような感じはないけれどw、このスッキリ感は紅茶業界ではメンソールとかサリチル酸メチルって表現するんですね…(ウナコーワに入ってるよね)
 
で、”カルパッチョやクリームソースのパスタに合う
って書いてあるんですけど!?
すみません、木曜日の今日はちょっといきなり準備できず悲しい
 
不安<次からはちゃんとステュアート氏おすすめの食材とあわせてみます!!
アップ
…この一言により後にマラソンが困難を極めることをまだ本人は知らない。
 
パッケージからイメージしたゴン君↓
いやオレンジのお衣装が探せなくて
今回はこちらでご容赦を不安
もういっこオレンジの日があるんだ…どうしよう汗
 

 
宝石白  day -21 宝石白
11/8
PEACH
強い光の中で育った奥ゆかしい桃を彷彿とさせる、品のあるアロマと風味を楽しめる紅茶です。上質なスリランカ茶葉との絶妙なバランスにより、大人のフレーバーティーとしてお楽しみいただけます。

 

今日は PEACH TEA♡
大好きフレーバーティの日です♡

フレーバーティって、稀だけど匂いがきつすぎたり香り自体がイマイチだったりすることがあるので初めてのメーカーさんだとちょっと構えるのですが、今日はどうでしょう。

…パッケージを開けた途端に香るピーチの香り!!
も、もしやキツい系だったりしないよね…?
と心配しながら淹れましたが…
心配ご無用!
 
淹れてみると、ピーチがふんわりと薫る上品な香りに♪♪
フレーバーティならではの典型的な”脳が勝手に甘く感じるけど糖分入ってないからお口はさっぱり”…の罪悪感マイナスのアレwです♪

"ミルクチョコと相性抜群"
つて書いてあるので、リンツさんを召喚してみました。

…チョコレートといえば個人的に”ホワイトチョコ一択”で通常他には目もくれないのですが、、
今日はステュワート氏の仰せの通りのミルクチョコレートにお出ましいただきましたサンキュ
 

リンドールをひとかじり!
中の柔らかチョコがとろ~り♪
…としたところでピーチティをごくり♪

デロ甘に蕩けたお口の中が、ほの甘く優しい香りのすっきりとした紅茶で洗い流されていきます…融け合って美味しい♪♪
たまにはミルクチョコレートも悪くないですね。

そして、だんだんと冷めてきてヌルくなったこのピーチティ。
香りは芳醇だけど味に癖が無くて、コクコクいけちゃう♪
これは夏にもいいですね!!
というわけで半分を冷やして飲んでみました。
…いい!けっこうイイ♪
フレーバーティ好きだからといえばそれまでかもですが、、美味し~い♪
(氷は入れないほうが良かったかも)
 
そしてどうでもいいことですがパッケージの色が…ピーチだからって安易にピンクにしたりせずに、
リアルなピーチの色:肌色 をしているのが
勝手にとっても好感度⤴しましたw
 ダウン
ダウン
ダウン
この肌色パッケージには
素肌のゴン君で失礼します(*ノノ)あせる
まだ見慣れない🦀つきゴン君…
 

 

宝石白 day -20 宝石白
11/9
THYME
古来からギリシャで使用されてきた伝統的なハーブの1つ。ギリシャでは“気品”や“勇気”の代名詞として、タイムを使ったハーブティーが親しまれてきました。目が覚めるようなすっきりとした香りで味わいは穏やかです。

 

タイムってあのタイム?のお茶?
ハーブティーはとっても苦手なんだけど…
 
"オイルソース系のパスタやソーセージによく合います"!?
えっあせるえっあせる
UVAでも言われたけど、お食事系??
 
休日だし言われるがままソーセージ準備し↓
とりあえず淹れる…
飲む…
あーはん、タイムの香り強し…
癒されない…
葉っぱ飲んでる感じ悲しい
 
↑結局ソーセージとザワークラウトとバゲットまで準備…立派なモーニングあせる
~実食~
す、す、すごーく合う!!
確かにソーセージにピッタリ!!
そりゃまタイムがソーセージに合うんだから…合わないわけがない!!
タイムの風味とお茶で、ソーセージで
脂ギトギトなお口の中もサッパリ♪
わるくない♡ 不错♡
 
↑で、かけるよね、辣椒面
…こっちもすっごく合う!
特に、ザワークラウトにあう!!
 
この辣椒面、辛味より旨味
加える気がします。
コールスローとかにも絶対あう♪
淡白な味のものに旨味と辛味を加えるのかな…白身魚のソテーとか合いそう✨
(辣椒面の記事コチラ→🌶️)
 

 *

…このタイムのお茶については、単品では飲まない苦手系でしたが
アヒージョとかオイル系のお食事の時限定ならもう一度試したいと思いましたキラキラ
イタリアンな食事会のノンアルによさそうかも?
 
そんなこんなで、元々1日1食の私が…この日は朝エッグベネディクトを食し、昼にソーセージモーニング風を食し、夜はおふたりゴハンでオナカはちきれそうになるまでチリトマト鍋を食しました
 
このマラソン終わったらアタシ
ゴン太りしてるんじゃ!?
 
黄色っぽく見えるけど爽やかな緑の言ったこのパッケージ…の、イメージキャラクターは↓
このゴン君でお願いしますw
嫌なことがあったとき、
この画像を見たら浄化されそうな気がします♪

 


 

おすすめ食材制を導入して、、

先を見たら大福とかデミグラスソースとかあるw
このマラソン完走できるんだろうか。。。
 
Holy Dayまであと20日流れ星流れ星流れ星
 @11/9