最寄駅:地下鉄コスモスクエアor JR桜島(どちらもシャトルバス&路線バス)

キャパ:35000

観たイベント:SUMMER SONC、ジャイガ、エルレガーデン

 

ライブ感想:↓

”SUMMER SONIC”の

大阪会場である舞州(まいしま)特設野外会場へ


 

清掃工場と、スポーツ公園がある

離れ埋立地です

 


スタッフときどきオーディエンス

ステージが3つあり、1つは体育館の中に

あるため、休憩所として機能しています

熱中症を避けるためには、屋内の会場は必要です!!


 

筆者が見たアーティスト

1)YUI

 2回目、ポジティブな曲で夏を感じた。

 

2)Pefume

 ここ何年かのフェスで、彼女たちの存在は必須になっている。

ステージ上には機材もなく、彼女たちがいればHAPPY。3回目。

 

3)the GazettE

 スタッフでは2回ほどあるが、生で見るのは初めて。

彼らのためにサマソニの高額チケットを買うファンの子は、ホストと客の関係に近いかも・・・?

 

4)木村カエラ

 産休後、初のイベント参加らしい。”BANZAI~” 2回目くらい。

 

5)NICO touch the walls

 カエラのステージと移動時間でちょっとしか見れないが満足。今年2回目で、4回目くらい。

 

6)RIP SLYME

 夏フェスには欠かせない存在。暑いからこそ熱くなれる。スタッフ1回、4回目くらい。