四国で見る初めてのフェスということで、

非常に楽しみにしてましたが、

 

大雨になってしまいました

しかし出演者の豪華さから、

カッパを着たたくさんのオーディエンスが

 

香川県の東、

国営讃岐まんのう公園に集結しました

 

NHK四国でも主催者のインタビューが出ていました

ケータリングでは茹でたての讃岐うどんが食べれます

もちろん、お客さんも屋台にうどんあり。

 

スタッフときどきオーディエンス

 

フェス飯では、他会場では珍しい「讃岐うどん」が

あり、一杯300円という安さです。

 

ここは”マキシマムザホルモン"ボーカル亮くんの

地元なようですね。

 

トリは大好きな”ACIDMAN”ですが

この瞬間だけは、晴れて美しい夜空に

「ALMA」がこだますってました

 



スタッフときどきオーディエンス
 


筆者が見たアーティスト順

1)東京スカパラダイスオーケストラ

 雨の中で見たのは初、3回目ぐらい。スタッフでも2回ほど

 

2)佐野元春

 初。"Someday"ぐらしか知らないが、大人のROCKを感じ取った

 

3)BIGMAMA

 2回目。どしゃぶり・泥んこの中をDIVEする若者に拍手。

 

4)マキシマムザホルモン

 4回目ぐらい。ライブハウスの前ブロックでノリを知らないでひどい目にあったため、エリア後方で監視(笑

ボーカルギタードラムの地元が香川県って初耳だな~

 

5)Nothing Cave In Stone

 今年入ってすでに3回目、トータル7回ぐらい。ベース:ひなっちって楽しそうにPLAYしてる♪

 

6)KREVA

 フェスには欠かせない存在。7回目くらい、スタッフでも2回。

 

7)ACIDMAN

 大トリにふさわしい存在。夜空にもっとも合うバンドだ。8回目ぐらい、スタッフ1回。

 

MONSTER baSH 計4回訪問