横浜市空間線量アップデート(9月前半分)3年半続けてきた、横浜市地上1メートルの空間線量の9月前半分のアップデートです。 今回から、縦軸の下限を35(ナノグレイ/h)まで下げました。 そろそろこのアップデートも終わりにしてもよいかなと考えています。 もちろん、他の場所の線量はまだまだ要注意ですし、食材への注意はもっと必要なことは変わりません。 あくまで横浜市の地上1メートルの空間線量に限っては、事故前程度(まだ減少しているということはセシウムの存在を示してはいるのですが)になったと思いますので