翔泳社Biz Zineにてオンライン連載している、ビジネス実務データ分析の第4回記事がアップされました。
今回のタイトルは『制約と闘いながら「抜け漏れ」のないロジカルな分析をする方法』です。
専門家や学者、コンサルと違って、短い時間内でアウトプットを出すことを求められる実務家がいかにロジカルにその優先度を付けて絞り込みをするか、について書きました。
http://bizzine.jp/article/detail/820
是非ご覧ください!
また、これらの内容も含めて「どう考えてデータ分析、課題解決をするのか」に比重を置いた
下記セミナーも参加者募集中です。こちらもご検討よろしくお願いします。
「データ分析」×「ロジカルシンキング」基礎演習・講座
~実務課題とデータ分析をつなげる思考法~
http://event.shoeisha.jp/bizgenews/20150728/
データ&ストーリーのHP: