サラリーマンからの独立 Vol.9 | サラリーマンからの働き方シフト!!

サラリーマンからの働き方シフト!!

サラリーマンで培った力を元に、42歳で独立、研修・コンサル・大学教員を始めました!
アンパンマンの歌「何が自分の幸せ、何をして喜ぶ」がはっきり掴め、実行しています。

独立して2週間が経ちました。

スタートしたてということもあり、日々忙しく過ごしています。


基本的に研修や打ち合わせ以外は、自宅でずっと作業しています。

それでもあっという間に一日が過ぎ、時間が足りないくらいです。

ただ、一日の中の時間の使い方の柔軟性は圧倒的に高く、子供の送り迎え、役所や銀行での手続き、近くの散歩までアレンジし放題です。


先日、ある人からアドバイス頂いたのですが、一つの組織で定年までサラリーマンを続けることが稀なキャリアとなってくる(なっている?)時代に、20~30代の間に、サラリーマンとして如何に自分で力をつけて次の準備をすべきかといった考え方や具体論などを個別にコンサルしたりセミナーをしたりするのも並行してやっていくと面白いかなと思い始めています。


あくまで個人相手ですので、お金目当てではなく、個別個別の迷いや計画作りにお役に立てればと。


そうこう考えているといろいろとアイデアが出てくるものです。


明日からは大阪の某企業にて新人研修をやってきます。