チャンスの正体☆ | Volare(唯花のブログ)

Volare(唯花のブログ)

日々の中で思ったことや、出来事等を
ゆったりまったりブログに投稿☆

チャンス☆って、
その内容に興味がない人からしたら
“チャンス”という存在にならないことに気づいたてへぺろうさぎ


つまり、何がチャンスか
自分次第
自分が決めているんだね~あんぐりピスケ


チャンスは、特別なことじゃなく
全てがチャンス☆
まわりにある、いろんな物事がチャンスといえる。

何がチャンスになるかは自分次第カナヘイピスケ

(……実際は“なるか”じゃなく
何をチャンスだと感じたかが近いかな)



ネガティブな思いから掴むチャンスと
藁をも掴むチャンスは違うものだよなぁ…

前者は“オソレ”から
後者は“キボウ”からだもんなぁ


ワクワクを感じたチャンスなら、
掴んで自分の体験を増やす機会に使ってみたらお得だと思う( *´艸`)
お得って言い方変だけど(笑)
7つの大罪からいえば、私は確実
『強欲』だな(爆笑)


これに気づかなかった昔の私は
自分が感じたチャンスが
人によってはありがた迷惑になることを知らず、自分で勝手に傷ついてたね~(笑)

今では、それは自分の中で笑い話てへぺろうさぎ

『よかれと思って』
これが、お節介の正体

よかれと感じたのは自分なのに
(自分中心というより)
“常識”だというのが奥底にあった。

“よかれ”が、社会的な“よかれ”に
なってたんだよなぁ……あんぐりピスケコワッカナヘイびっくり


今は
よかれと思ってじゃなく、
「こんなのあるよー\(^o^)/自分はチャンスだと感じたけど、貴方もチャンスだと感じたら、このチャンス使ってみませんか?」の気持ちで発信していますカナヘイハート

あとは相手次第カナヘイ花
相手自身が決めることつながる花1

“世間の常識”への認識が変わってから
こういうのにも繋がった♪
おもしろいなぁカナヘイうさぎ



何をどう受けとるかカナヘイうさぎ

受け取り下手で
受け取りかたがわからなかった私は
自分が感じた自分の感情に従ってみたとびだすうさぎ2

あれこれ考えずに
直感で感じた感情につながるうさぎ

これが、
“ワクワクしたことやってみよう”に繋がっていく。
そして、その正体は
つまりは
自分にとってチャンスカナヘイきらきらだった(笑)


自分の中だけでなく
相手の感じるワクワクも集まって
新しい形の
ワクワクが増えていくイリュージョン
楽しませてもらっていますカナヘイハート