寝ても醒めても温客行

~ 温客行ってこんな人?14-①~

 

第14話:死生契闊

(中文副題:白衣劍的主人)

 


わちゃわちゃしててかわいいw
谷主と元首領がわちゃわちゃw


宝石紫宝石紫宝石紫

葉っぱパイセンとの絡みが13話から続いております…

この14話、阿絮が色気をチラ見せしてくる、意図的にやったとしか思えないお色気回ですw
(そんなはずない!!と思った方…正しいですw)
(いや…初見時はそんなこと微塵も思わなかったけどどうして?しらたま別の病気に?)

姫感をチラ出ししてくる阿絮にハメられた方もおありでしょう。
当時の張哲瀚の思うつぼですw


と、今回は明るめ?で進めてゆきたいしらたまです。堕ちるけど。
偏り過ぎて置いていったらすみません。
今までより更に長くてくどくて画像が多いかもです
…この界隈では山河令をまだ観てないのは私だけ、くらいのつもりでいましたお願い


デハマイリマス💨

宝石紫宝石紫宝石紫



執拗に阿絮の胸元をはだけようと狙ってくる葉っぱパイセンの続きですw
あ、パイセンが阿絮の服を脱がせようとしているのは、余命わずかな阿絮の状態を確認してそれを延ばす手立てを見つけるためです、お忘れの方もあるかもしれませんが…前回から、おそろしく時間がたってしまった💦


くるくる回って阿絮を助けに入ってくる温様✨

だから、エイコーちゃんが出てるから…
↑そして、後ろの阿絮が、阿絮が。。
温様が出てきた途端に色気を放ちだす

…なんか、阿絮の前髪が長い気がする。わざと長めに垂らしているのか。パイセンとバトって乱れたからっていう設定とは思うけど、、絶対に演出だ。
漂う姫感
 
ちなみに以前の阿絮↓

ほら全然違う。
前髪だけで色気出すオジサン。
(この色気は選ばれた人にしかわからないらしいですw)
 
あ、あと、13話から変わった阿絮の衣装も姫感アップの大きな要因!!
初めての明るさと鮮やかさを持った色に変わって、あと腰…腰のクビレを強調するデザインで…もしかして衣装でも一気に堕としに来てる!?

いや脱線しすぎました。

宝石紫

葉っぱ先輩と阿絮が、"手を貸さねば余命わずかだろう→どうぞご心配なく"なんて果物の熟れ具合みたいなやりとりしてるので、温様が、え?だからどゆこと?…っとなりパイセンが言う

:何と言わせたい? ”間もなく死ぬ”と? 愚かだな 誰でも命は惜しいものだ
お前の経脈は もうすぐ枯れる 老木の音が腐るようにな 神医谷の谷主でも朽ちた木は救えぬ


うそでしょあしゅー…
神医谷とか聞こえたけどそれどころじゃない…

と、ここから2人の世界に入るのかと思いきや、温様より蠍王よりもよく喋るかもしれない葉っぱパイセン、温様にちょっかいだします。

:ところでお前の師匠は? 今の技の名は?
:私の武芸の名は ”雨天喧嘩 どうせ暇”だ
死にたいか

うっさい!!!とお顔を崩して言い募る温様。

(…こゆ顔でないと物足りなくなってきたw)

…阿絮を害する者には風雅な温様が怒りを隠さない。
阿絮が余命わずかだなんて、、、まだ信じてないけど阿絮にちゃんと聞かなきゃいけないのに、なに邪魔してくれてんだーーこの白妖怪(まだ若造のつもり)!! の顔ですかね。

いや…ゴン君、偉いよ…ただの美形キャラならそんな顔しないよね?あえてだよね? 体当たり演技!!…不器用?(←失礼w)

阿絮のことになると老温こんな顔するんですね~阿湘ちゃんの言う通り、人間臭い
そして温様のそんな顔をひきだす葉っぱパイセンとのマシンガンな毒舌戦が心地よい👅


ダウンダウンダウン

始まりました!
✨パイセン vs 温様✨
リアルバトル!

雷光ほとばしる中、紫と白が美しい!!
空間まで歪んでいる。


姫は特等席で高見の見物…(言い方)

ドンパン水ぶっ飛ばしてお金かかってそうなこのド派手演出場面、、、"阿絮と温様"じゃなくて"温様葉パイセン"の場面なのは何故なのーーー!!!(笑) 阿絮と温様のバトルシーンは、鏡湖山荘の入口&素顔さらすあの湖での手合わせだったのに…

もしかして葉パイセンへの丁重なおもてなし!?剣仙だから?それとも予算が追加されたけど阿絮ともう敵対してバトることはないからどうしよってなって水砲ぶっ放した?


スゴォォォォォォ!!
何度もできないよねこれ
予算少ないって言っても大陸のベースが凄いスヨネ


目つきワリィ温様w
温様が剣を持っていないので、体術になってるのかな。
本気でやっつけようというのではなく、いけ好かない相手をやり込めようとする手合わせ…ね。温様も扇子出してないし。パイセンはお遊び…

 
そしてどこまでも、白と紫。

くるくる、くるくる
覗く緋色がまたキレイ✨

しらたま的には、色あわせ的に "白と紫" って大好物なので温様でなくても超眼福✨なんだけど、、古装だし♪温様だし♪♪幸せな画面でした♡


あーやっぱり、阿絮(白)温様(紫)のバトルシーンだったらよかったのになー。
でも、もう知己だから手遅れ飛び出すハート
 
…ここってよくロケで使われてるところですよね!霓裳?将軍の花嫁?多々ありますよね…思い出せない。教えてください♪


ダウン

姫が止めに入ります…


改めて、葉っぱパイセンが。
”尋ねるのはこれで最後だ 治したいのか?”
治せるの?と急にお顔がかわいくなる🐶温様。
(同じ人!?すごい振り幅 って言うの何度目か)

阿絮のためなら、お顔が崩れようがキャラ崩壊してキャンキャン吠える🐶になろうが気にしない温様。
その一途な様子がたまんないんです🐶
阿絮しか見えないんです🐶

…からの…
ダウンダウンダウン

wwww

からの
ダウンダウンダウン

wwwwwww
 
まあ、温様の暴走は置いておいて。
必死の温様ならそのくらいはするでしょうw

…それより阿絮が、、きちんとオッサンの演技してるのに チラチラ"姫"入れてくるの、どうにかして(笑)
なんというか…表情や仕草はオッサンなのに姫が出てくる… 前回のくるくるのときの阿絮の顔とかも、、ズルい。嵌められてる(笑) 

しょっぱいあまいしょっぱいあまい
どっちも美味しい。チクショー💨


そして

怒った姫が襟元を開いて釘が刺さっている胸部を露わにする…w
全然関係ないけど…男二人のガチ喧嘩@プライベートでの場面で鈴木紗理奈が胸をはだけて美乳を丸出しにして喧嘩を止めた、というエピソードを思い出したwww

私のために喧嘩シナイデ-(阿絮)

余命ってほんとだったんだ…
大ショックの温様。今まで胡麻化され続けていたことが。
雷に続いて土砂降りの雨、温様の心を現してるよう。


宝石紫ここから温様貼りまくりです宝石紫

テラス席に入って、阿絮の脈をとるパイセン。


治せるよね??ね??
パイセンとやりあったあとでも阿絮が最優先、
心配でたまらないデカワンコ🐶
もちろんだ、と聞いてこのお顔



そしてパイセンから、教える条件として

”温様が「私は愚か者です」と叫びながら街で三日三晩跪く”
ことだ、と言われた温様
 
ダウン

温様「阿絮を治せるなら三月でも跪く」

このシーンでグッ飛び出すハートときたしらたま!
こういうこと言えちゃう人に弱いあせる+捨てられた仔犬のような眼に弱いあせる+雅な風流人に弱いあせると、しらたま的弱点をほぼコンプリート…あとお顔だけだったんですけど(笑)  
お顔が整ってきて時間の問題…

ここ以降、しらたまの眼には自動フィルターがかかってzazy はいなくなりどう転んでもカワイイor麗しい老温に見えるようになりました。

しらたまは第14話で温客行病と診断されるに至った。…という結論となりました🙏
以後重症化してこのブログに至りますw



…で、その阿絮の治療の条件については、”阿絮と生死を共にするし命だって惜しくないし地獄にだってウキウキ一緒に行っちゃう”温様なので、阿絮の命が助かるなら三月の屈辱なんてなんでもないし!!
むしろ食い気味に喜んで!!!
 
あーもう、カッコヨ~~♡(霞)
↑堕ちた後はこうなりますお願い合掌

ダウンダウンダウン

…が。
武芸の腕前と内力すべてを失わないとそれは叶わないと…


他には!!と言い募る温様。

生死は天命ですから…
と丁寧に礼を述べてその場を立ち去る阿絮。。
追いかける温様。


振り返りざまにパイセンに投げつけるこの視線ーっ
阿絮のことになると感情ダダ洩れデカワンコ🐶
…大好物です。


***
 
なんかヤバそう@紫雲堂
ED曲がかかってるんですけどあせるあせる

阿絮の腰!!くびれたウエストからのプリンとしたHIP♪
姫すぎる…この衣装は罪


温様:残された時間はどれくらいだ
阿絮:2年はあるだろう

もう泣きそうな温様

阿絮:…老温、お前だけは愚かなことを言うな


なんであしゅ…

肩に置かれた手を振り払う温様


阿絮…  周子舒ー!!




…パイセンに10年寿命を延ばしてもらって、武功の腕はまた戻す方法を探せばいいじゃないか、という温様。

しかし阿絮としては、命懸けで天窗を抜けてきて、、成嶺を弟子にとったのは予定外だったけど、残る時間は成嶺の指導と知己と天下の酒を飲み交わし、静かに逝くつもりでいたのに…老温だけにはそんな自分をわかってほしいと思ったのに。
 
 
そこはぐっとのみこんで阿絮。
 
わかったわかった、俺は大丈夫だ、すぐに死ぬわけじゃなし。
さあさあ、うまい酒を飲みに行くぞ♪
と微笑んで明るく誘って温様を連れて行こうとするけど
…再度阿絮を振り払う温様。
ちっさく見える温様の叫んでる口が切ない💦


「温客行 いい加減にしろ 死ぬのは俺だ」

…阿絮もこんな顔になっちゃった。
温様は呆然として表情を失ってる。


…何度も離れては戻って、失望しては信頼して、を繰り返した二人。
阿絮は何度か失望するも、信じると決めた。
温様は阿絮のためなら命をやってもいいと本気で思って一途に追いかけ続けた。
そんな二人を引き裂く、そう遠くない…未来の話。
 
 
初見時はしらたま、、「いや、命落とすのは阿絮なんだから…当人に文句言ったってさ…これからずっと一緒にいられると期待したのにダメってのは辛いとは思うけどさ…命落とすのはあしゅで、回避する手立てもないのだから…自分が期待しておいて期待を裏切られたことを本人にぶつけるのは温サンそれは酷なのでは…本人だってどうしょうもないのを受け入れてるんだから…温様、思いやりがないんじゃない?」
…的なまっとうぶったことを思ってたのだけど。

でも、ここで言わなかったらぶつからなかったら、そこまでの関係かも。
離れないにしても、阿絮を傷つけることには全部蓋をして思いやりをもって阿絮の傍にいても、二人の関係は崩れそうな気もする…哀しいストーリーにしかならない気がする。これでよかったんでしょう。

いや、ま、どんなルートを辿ってもどんなアクシデントがあろうとも、2人は誰も引き離すことのできない運命の絆で結ばれてるからいいんです♪むしろ何であれ2人の絆を強め合うための🔥燃料🔥でしかない…ってことでいいですよねw そう信じて前に進めます♪


出逢いは無駄だった
と言って去る阿絮。
置き去りにされる温様。。

宝石紫


土砂降りの雨に濡れながら、橋の上で酒を飲み簫を吹く温様。

ずぶ濡れ。濡れワンコ。捨てられた仔犬風。。
 


阿湘ちゃんがやってきて、傘をさしかけながら羅浮夢の別院が襲撃されたことを伝えるが、全く耳に届かない。
詩を口にし、阿絮と出会えた喜び、生死を共にすることを約束したこと、そして出会いが遅すぎたことへの嘆き…を想う。
 
※日本語副題になってる、詩の中の一語「死生契闊(しせいけっかつ):生死を共にすることを約束して、共に苦労しながらも努力すること。”契闊”は長い間会わないことや、苦労し努力すること。(四字熟語辞典オンラインさんより)」 
…やっぱり日本語副題をつけてた人はかなりイケてる!!



阿絮がいなくなっちゃう…
目が赤いぃぃ(;_:)


そして玉の簫を欄干に叩きつける温様

↑この顔!!!せつないあせるあせる
かわいそう…胸イタイ…カワイイ。

温様にこんな顔させるなんて!!!
阿絮を追い込んだ晋王をもっと憎んでいい。…阿絮の余命は変わらないけど…
 
あの温様の白い玉の簫は、温様が夜通し吹いたりして…阿絮の内力の修復を何度も助けていた簫。。。それをぶっ壊してしまった…こんなもの意味なかったってことか…
あ~ん。


…今までは、置かれてきた環境や歩んできた道に絶望的な隔たりがありながら、若さゆえぶつかることもあるけれど、諦めることなくすべて乗り越えて魂が結び付く知己となり幾多の困難に向かっていく…ってストーリーだったと思うけど、、
この余命の話に関してはそれとはまた全然別で。阿絮になら命をやっても惜しくないと明言した温様でも、余命の問題には抗うことはできないのか…
どうする温様~~~
どうなる山河令~~~。
 
 
本編もうちょいあるけど15話に統合します。英雄大会はじまるところ。
 
 
宝石紫
 
 
ま、今回の阿絮の余命の話は視聴者(私)は既に知っていたから、今回箸を取り落とすような衝撃はなくてホッ💨


いやー、年末年始山河令以外をヨソ見しまくってワーキャーしてましたが、やっぱり心の深いところに潜っていけるのはココでないと…老温と阿絮でないとダメなんだなと思ったのでした。そしてそのことに何の意味があるのかはわからないけど。…終わった時のロスをただ予感して怯える…


で、この後どうやって阿絮とまた同行するようになったのか、しらたまほとんど覚えていません、新鮮✨w (大崩壊した英雄大会から龍淵閣に行くときになし崩し的に?あれ?成嶺も一緒だったし成嶺を連れて逃げる的な?)

…第14話を初回に観てから既に5か月以上経過、山河令に出会ってから約半年経過しました…そろそろ完走してるはずだったのにまだハマったところに追いついただけですw

貼る画像を選んでいて、温様の泣き顔なんか見てると完全に手が止まって気づくと20分くらい時間が経ってたりしますw そしてコマ送りを繰り返しさらに20分…また新しいシーンで手が止まり…
もう焦らずネチネチいきますのでよろしければこれからもお付き合いくだいませ(__)

宝石紫宝石紫宝石紫


たまに出てきて長々と失礼しました。

 

~温客行 映ればすべてが名場面~
(超絶個人的私見)
 

 

ありがとうございました!! 

 

 

・今日の蛇足ちゃん(間空いたから長い)・

 あんぐり<前回の投稿後に、起きて出かける前に炊飯器のタイマーセットしておこうと思ったら…お釜を入れずに直接炊飯器に米を投入してしまい(無洗米)、奥に入った米粒が取れなくなって炊飯器をダメにしたしらたまです。睡眠不足によるケアレスミスに注意しましょう。お買い物マラソン期間でよかった… …でも炊飯器を分解するときワクワクシタ〜!

 あんぐり<このお口↓、また"shi"のお口♪

…と思って自分がその発音して鏡を見たら、本当に全く同じ口してて声出して笑ったwww
中国語学習は意外に順調なのかもしれない。

 あんぐり<…と思ってたけど、、、劉宇寧さんを見た過ぎて中国語の音声&字幕しかない”一念関山”を入手したところ、本当に全く全然何言ってるかわらなすぎて話にならなかった、どうしようw 劉宇寧さんが出てくる前にハンチョンユーさん(#18の人)出てくるしwww

あんぐり<シューカイ君主演の”楽遊原(乐游原)”、オヤサシイパイセン✨に教えてもらって見てみたら、劉宇寧さんが友情出演してた♪♪動画も発見♡なんかおもしろげな役みたい?→LINKコチラ■  しかし言語ョ…

あんぐりとっくに見納められてるかもですが、温客行 秋冬コレクション2023 って動画があったのでLINK貼っつけておきます。見れなかったらゴンメンナサイ→コレかコレ えっと、FALL&WINTERじゃなくて…全部?

あんぐり阿絮の”姫感”に気づいたのは、某ゴン君で有名なブログパイセンの記事内で、温様の簪を頭に挿している阿絮が恥ずかしげもなくその姿を皆に晒している画像を初めてちゃんと見た日…1/4からです。いや見てるこっちが照れる。。…それまでは武功の凄いちょっと整った真面目で酒好きなオッサンだったのに(←言い方) でも実は阿絮もわかってて晒してるのかも、そこはオッサン。しらたまの眼に姫フィルターがかかってしまった…
…クチビル選手権💋Bリーグの解答を貼る前だったので、姫…と言いながら阿絮貼ってましたw

あんぐり<白と紫が好き…については、あさきゆめみし(@大和和記)が由来だったことが判明しましたが次の記事でー!

 

さすがにここまで読まれた方がいらっしゃるかどうか…
有難うございました🙇!!!ご意見あればぜひ!

 

 

画像の全ての大元はこちらから→©Youku Information Technology (Beijing) Co., Ltd.

お団子本館荒れ放題お団子