こんにちは!ゆっきーなですニコニコ

前回の記事をご覧いただいた方、ありがとうございます!

 

今回は、渡航前に夫が単身赴任していた愛知県へのプチ旅行を

思い出として残しておこうと思います。

 

 

 

〜仕事終わりにドタバタ新幹線の旅〜

 

 

夫が名古屋に単身赴任に行ってしまって数週間が経った頃

「パパに会いたい」という息子の希望で、プチ旅行を計画。

しかし夫の仕事の都合で1泊2日のみ・・・

もうちょっとゆっくりしたかったけど仕方ない・・・

 

しかし、少しでも長く居られるように、本来の出発予定日の前日

私の仕事終わりに名古屋まで行ってしまおう!と決めていざ当日!!

 

 

少し早めに仕事を上らせて、急いで帰宅からの荷物入れ替え

そして猛ダッシュで保育園にお迎え🏃💨

子ども達と合流して更に猛ダッシュで最寄り駅へ🏃💨

 

無事に電車に乗れて、予定時刻に博多駅到着。

駅弁を買って、早めに新幹線のホームへ入場!

 

電車オタクな息子はいろんな新幹線に大興奮✨

そしてN700Aに乗り込み、レッツゴー名古屋!!

 

 

 

 

 

車内では楽しくお弁当を食べて、デザートのお菓子を少し。

そしてお外を眺めていた息子が一番に寝落ち!なんというスピード!

その後、泣くことも文句を言うこともなくとってもお利口さんに

してくれていた娘も急にスイッチが切れて寝落ち!!!

 

 

恐ろしくなる程のスムーズさにおどろきました😂

 

 

約3時間の移動を経て、無事に名古屋駅に到着!

寝ている息子に「もうすぐ着くよ!パパに会えるよ!」と声をかけると

すぐに起きてくれて、荷物も持ってくれました・・・ありがとう息子♡

 

そして数週間振りにパパと再会!✨

 

 

 

 

 

嬉しそうな息子に満足そうな夫。よかったね!

名古屋駅到着が21時を過ぎていたので、この日はすぐに就寝!

ちなみに娘は新幹線からずーっと寝てくれていました💤

 

 

そして待ちに待った翌日、鉄道博物館へ!!!

 

 

 

 

 

とっても楽しみにしていた息子、テンション爆上がり!!

 

 

 

 

 

 

 

そんな息子につられて、娘もすごく楽しそう♫

 

 

 

 

 

 

博物館専属?のカメラマンさんに写真を撮ってもらったり

子どもの写真を撮って新幹線の免許証が作れると聞きやってもらったり✨

 

 

 

 

 

外には700系のぞみが展示されていて、なんと中に入って休憩ができる!!

ということで、乗った事のないグリーン車両のところでお弁当を楽しみました♫

 

 

子どもからの影響というものは凄いもので、いままで電車など

全く興味のなかった私ですが、いつのまにか名前を覚え、ルートを覚え・・・

日頃の息子のお陰で、リニア鉄道博物館をとっても楽しむことができました!!

 

 

そして夕方・・・帰りの新幹線の時間に間に合う様に、夫の家に荷物を取りに帰る。

息子はマンションに着くや否やしょんぼりしていて、寂しい気持ちを隠せない様子。

 

私が荷造りをしている最中、我慢していた気持ちが溢れて

息子、大号泣😭😭

 

 

単身赴任に行ってから、寂しいな〜とは言っていたものの

「パパがいない間は、息子くんがママと娘ちゃんを守ってあげてね」

というパパの言葉をしっかり守ってくれていて

不安な姿などは私に見せてこなかったから、余計に

我慢してたんだなぁと私ももらい泣き😭😭

 

「パパと離れるの寂しい、一緒にいたい、一緒にみんなで帰りたい」

と泣きながら話す息子に、流石の夫も目頭を熱くしていました。

 

一向に泣き止まない息子、そんな息子を心配して

「なんでえんえんしてるの?いたいいたい?」と優しい娘😂

 

悩んだ末に出した結論は

「もう一泊して翌朝夫の出勤と共に帰ろう!

福岡についたらばぁばとねぇねぇ(私の姉)に

迎えに来てもらって温泉にいこう!」ということで

なんとか納得してくれ、笑顔が戻った息子😊よかった!!

 

それからは美味しい夕食を食べて、パパと一緒にお風呂に入り

パパに引っ付いて寝て、朝は問題なくバイバイする事ができました😂

(改札でバイバイの時は夫の方が泣きそうだったらしい😂)

 

 

 

駅のホームで大好きな新幹線をみたら寂しさも吹っ飛び(?)

ご機嫌で乗車、そして車内販売でアイスを購入♫

 

 

 

 

 

帰りは雪が積もっているところもあって遅延気味💦

しかし息子は低速走行に興奮😂

 

娘も、窓の外の雪景色にテンションが上がっていました!

 

その後、私の膝の争奪戦を経て静かなる入眠・・・

 

 

 

 

 

通路を行く人たちに微笑みをいただきながら

無事に博多駅に到着!!

 

お迎えに来てくれたばぁばとねぇねぇに会えて

二人ともとっても嬉しそうでした♡

 

 

これまでは、いくら毎日帰りが遅くてパパと接する時間が少なくても

何日間も離れることは無かったから

この単身赴任でそれぞれの成長があったとすごく感じます。

 

子ども達とは喧嘩もしたりするけど、パパがいなかった期間も

楽しく過ごせたのは子どもたちのお陰!!

息子くん、娘ちゃん、ありがとう♡

 

そして一番寂しかったであろう夫、改めてお疲れ様!!

 

 

 

2回目の愛知旅行もこの記事に一緒に載せようとおもったけど

結構な長さになってしまったので2度に分けることにします😂

 

ここまで読んでくださった方、ありがとうございました♫