Selamat siang こんにちは。

 

先々日の8月17日はインドネシアの独立記念日でした!

朝から

 

「そうだ!インドネシアの友達に独立記念日おめでとう!のメッセージを送らないと!」

そそくさとメッセージを作り始めました。さて、今年はどんなメッセージにしようかな・・?(いやいや、毎年ほぼ同じ)

「インドネシア国旗がうつっている写真あったかな・・?」(案外ないのです涙)

 

メッセージを送るとすぐに返信をくれる、ありがたいインドネシアの友人たち。

 

そうです、インドネシアの独立記念日は国定祝日です!(もちろん!!)

 

さて。

 

今年、2023年のインドネシア独立記念日。何回目の独立記念日でしょう?

その前に・・・。

今年の8月15日。日本では78回目の終戦記念日でした。

 

ということは。

そうです、インドネシアも78回目の独立記念日なのです!

インドネシアは第二次世界大戦が終わってすぐに独立した国ですから。

 

とはいえ、すぐにスムーズに独立できたわけではありません。

その後、何百年とインドネシアを植民地化していたオランダインドネシアの独立を認めず独立戦争が繰り広げられることとなってしまったのです・・・(詳しくはネット上で簡単に見つかりますので、そちらをご参照ください!)。

 

そうなのです、インドネシアは8月17日に独立宣言を行いましたが、実際にはすぐに独立できたわけではないのです。

 

インドネシアの独立・独立宣言にも、そしてその後繰り広げられる独立戦争にも日本が深く関わっています(こちらもぜひ、より詳しい情報がネット上に溢れていますので、そちらをご参照ください!)。

 

日本の終戦記念日の翌々日に独立宣言をし、その日が独立記念日となったインドネシア。

ですので、今年のインドネシアの独立記念日は日本の終戦記念日と同じ、78回目となります。

今年も盛大に独立記念日の式典が行われました。そして、インドネシアの国民たちが独立記念日を祝いました。
 
 

★★★

 

インドネシア語を話してみたい

インドネシアという国をもっと知りたい

赴任・駐在前にインドネシア語を学んでおきたい

赴任・駐在前にインドネシアという国を知りたい 方

是非、インドネシア語を学んでみませんか?(オンラインでの個人レッスンです)

 

インドネシア語・オンライン個人レッスン (赴任前の短期集中レッスン可)

体験レッスン(無料)行っております。ご興味がございましたらぜひご連絡ください。

     ダウン

赴任前に知っておきたいインドネシア語とインドネシア社会

 

【講師紹介】

 

2022年 世界大会 インドネシア語公式通訳

2023年 国際大会 インドネシア語公式通訳

✳︎東京2020オリンピックインドネシア語通訳(ボランティア)

 

【インドネシア語講師】

モットーはインドネシア語だけでなく、インドネシア社会や宗教、歴史など、インドネシアという国の背景をも伝えることで、よりインドネシア人とうまくコミュニケーションがとれるよう、インドネシアという国を知っていただけるよう、楽しいレッスンを心がけております。

インドネシアのおもしろ小ネタも豊富です!!